634987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 23, 2016
XML
  • 91PWqni8WvL._SL1500_.jpg

これはイエスではなく
宣教師パウロの物語。

イエスの処刑後
その弟子を取り締まる側だった主人公が
いかにしてイエスの教えに目覚め
布教してくかを描いた作品です。

前編・後編と分かれていて
たいへん長い映画ですが
退屈はしませんでした。


“神の子”ではなく“生身のヒト”の
お話なので、人間関係やユダヤ教の解釈
などなど問題が目白押しで
「これはたいへんやな~」と思わず
感情移入してしまいました(笑)。


これ系の映画を観慣れているかたでも
イエスメインじゃないので新鮮かも
しれません。



それでは・・・・。




2000年 イタリア・チェコ・ドイツ
日本語吹き替えあり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2016 08:50:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[最近観た映画・ドラマの感想(※2017.5.12以前)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Laozi515

Laozi515

Calendar

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.