635165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 5, 2019
XML



「第2次世界大戦時の最も悲劇的な戦いと言われる“硫黄島の戦い”を、日本側の視点から描いた戦争映画。硫黄島でアメリカ軍を悩ませた伝説の陸軍中将である栗林忠道と彼の部下たちによる死闘が描かれる。監督は『ミリオンダラー・ベイビー』のクリント・イーストウッド。『ラスト サムライ』の渡辺謙、嵐の二宮和也ら、日本人俳優が出演する。イーストウッドが日米双方の視点から“硫黄島の戦い”を描く“硫黄島プロジェクト”第2弾作品としても注目だ」シネマトゥデイ

評価も高い作品なのですが、なんとなく手が伸びなかった1本。


「やったぜアメリカ!」的な、勧善懲悪ものが定番のハリウッド映画。そのなかで、それぞれの立場(「父親たちの星条旗」)から作品を発表するというスタンスは新鮮で評価に値すると思います。

ただ、クリント・イーストウッド作品にしては・・・。どうでしょう?

悪かないって感じですか(笑)。




それでは・・・・。



2006年 第64回 ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞
2008年 第31回 日本アカデミー賞最優秀外国作品賞
2006年 第80回 キネマ旬報ベスト・テン読者選出外国映画監督賞



2006年 アメリカ 日本語吹替あり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 5, 2019 06:00:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[最近観た「まぁまぁ」な映画・ドラマの感想・・・] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Laozi515

Laozi515

Calendar

Archives

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.