094959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LAST★TRICK

LAST★TRICK

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Ksquare

Ksquare

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【家電量販店店員】… 家電販売員さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
~ 浮 遊 ~ hu-yuuさん
☆★石ころりん綴り★☆ やん☆★さん
デジカメライフ~お… でじたるパパさん
2009.06.01
XML
最近猛烈に高級コンパクトデジカメ(コンデジ)が欲しいのでいろいろ調査しました。

 興味のあるのは、レンズが明るくて広角モデル・・・F2.5は暗い・・・F2.0でも微妙・・・なんて言っている時点で、もう泥沼な私ですが(爆)ココ最近、2,3ヶ月気になって気になって仕方がないのは、もうこのレベルは、いたるところで比較されているクラスのですが、RICHOのGR DIGITAL 2とGX200、LUMIXのDMC-LX3です。その中で単焦点レンズのGR DIGITAL 2はマニアにも評価が高いのだけど、屋内など光の弱い所が苦手らしいので選考外とした(ホントはこれが一番欲しいモデルだったりするんですが・・・w)

いろいろな人のサンプルやレビューを見て迷っていますが、このGX200とLX3は対照的な特徴を持っている様です。

・LX3
 暗め、屋内でも高画質を維持できる。
 オートで気ままに撮ってもかなり綺麗に撮れる
 オートではピントの甘い事がある。若干ぼやけた写り
 ISOを上げてもノイズは少ない。

・GX200
 屋外・晴天時に圧倒的な解像度・描写力
 ISOを上げるとノイズがひどい
 ということはISOをあげれないので暗い場面での撮影が厳しい
 オートよりイジリ倒して撮ることに楽しみを感じなければ厳しい?

ちょっと、あるところのコピーになってしまいました。
すみません。でも出靴仕官がありますが、各雑誌等も同様なレポートですねぇ

でもって、実際に握り倒してきました。
気分的には、RICOH GX200のボディーにLX3の機能なら即買いなんだけどなぁとブツブツ、ブツブツな今日この頃です。

こちらに格安サイトをまとめてみました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 23:14:23
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.