3910738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラスベガス ロサンゼルスの旅

ラスベガス ロサンゼルスの旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年10月13日
XML

中島公園 札幌市天文台 豊平館は今年2度目の訪問 2022.09.04

市電 中島公園駅から2分  
地下鉄南北線 中島公園駅3番出口 徒歩5分 
札幌市中央区中島公園1-17

前回4月は、残雪の残る公園で、今回は緑いっぱいの景色。

中島公園 札幌市天文台




札幌市天文台周辺は 緑色の芝生に囲まれています。
天体望遠鏡  公開時間 10時~12時、14時~16時




札幌市天文台 公開中 
一度に天文台に入室できるのは一組(もしくは一個人)までとします。先に観望中の利用者
がいらっしゃった場合は、前の方の観望が終了するまで天文台の外でお待ちいただきます。
との事でしたが、先客がいたのに入ってしまいました。




札幌市天文台 公開時間の案内ボード 




札幌市天文台 9月の夜空の写真




札幌市天文台 天体望遠鏡
口径20cm の屈折望遠鏡(F12)昼間は太陽を夜は季節の星を観望できます。



札幌市天文台 天体望遠鏡
公開時間 10時~12時、14時~16時




札幌市天文台 天体望遠鏡




札幌市天文台 天体望遠鏡 口径20cm の屈折望遠鏡(F12)




屈折望遠鏡の説明ボード




天文に関する説明ボード 屈折望遠鏡の説明ボード




天文に関する説明ボード 屈折望遠鏡の説明ボード




札幌市天文台 天体望遠鏡見学終了
日曜日と言う事もあって、家族連れの子供が多数見学に来ていました




札幌市天文台 から中島公園内の 豊平館へ向かう




中島公園内の豊平館へ向かう
前回4月は、残雪の残る公園で、今回は緑いっぱいの景色になっています。




中島公園 豊平館が見えてきました




中島公園 豊平館が見えてきました 鳩が沢山歩いていました




豊平館 館内改装工事中で 2回目の見学はできませんでした。




豊平館 館内改装工事中




中島公園 豊平館前の池



中島公園 豊平館前の池のカモ




豊平館前の池のカモ




豊平館前の池のカモ 癒されます




豊平館前の池のカモ 癒されます



市電 中島公園駅から2分  札幌市中央区中島公園1-17
地下鉄南北線 中島公園駅3番出口 徒歩5分




市電 中島公園駅
14





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月13日 04時25分49秒



© Rakuten Group, Inc.