緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

2019/07/11(木)05:45

ダイカンドラも加速的に被覆を始めてきました

ダイカンドラ(19)

種から始めるグランドカバーと言うことで「ダイカンドラ」を試しているが、芽が出そろうと加速的に増え始めてきました。 4月30日  5月19日 5月19日  5月26日 どんな風に広がっていくか今一つよく分かっていませんが、土が次第に隠れていく様子はクラピアに近いものを感じます。 ----------------------------------------------------------------------------​ ​クラピアK7 新品種10株 すくすくセット 苗10ポット 肥料2種(有機一発肥料、メネデール) 植栽マニュアル付き 【レビュー特典あり】 雑草対策 グランドカバー 送料無料​ クラピアを今年植えた方、これから植える方、もう何年も育てている方、たくさんのクラピア仲間が集まっています「クラピア大好き」グループ、ぜひ皆さんも参加してください クラピアに興味のある方はどなたでも入会できますし退会も自由ですから、どうぞお気軽にお立ち寄りください。 今日のひと押し 【 豆知識No4 クラピアは動物に優しい 】 ----------------------------------------------------------------------------​ わずかに茎も伸び始めている様子です、丸い葉っぱも何となくクラピアに似ていますね、色合いも同じなので混じると区別が難しいかも。 クラピアには水を与えていませんが、ダイカンドラには芽が出たばかりなので毎日水をあげています、早く大きくな~れ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る