022028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

leafの情報掲示板

leafの情報掲示板

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

leafayako

leafayako

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
leafayako@ ありがとうございます。 コメントありがとうございます。 今月も…

フリーページ

ニューストピックス

2010年12月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
クラブ冬の肌のお手入れポイント!

  循環促進と 水分補給!



○冬の特徴と肌との関わり

 冬は1年のなかで、一番お肌の管理が重要です!
 紫外線も赤外線も力が弱まり分泌が最低になるうえに、湿度低下により
 お肌の水分がどんどん蒸発!してお肌を乾燥状態におします。


 戸外だけでなく、室内の暖房も肌の乾燥に大きく影響を与えますショック

 冬は乾燥からお肌を守るためにしっかり水分を補給!しましょう音符
   →水分を維持するため、必ずクリームで蓋しましょうね!



 ・また、栄養をしっかりいきわたらせるためにお循環を衰えさせないことが重要!


  気温が下がると、体温を維持するために、血液の循環が衰え→→ 代謝が低下・・・

  →→皮膚の表面温度もさがる→→ 毛細血管の流れも滞る(栄養をおくる役目)しょんぼり


            ↓↓


    マッサージや体を動かしたりしてひえから守り、水分維持をしましょう



 きらきらきらきらきらきら


   冬の肌への影響

     1、気温の定価による分秘&血液循環の低下
     2、空気の感想が肌の水分をうばう
     3、寒くなると、交感神経が優位、毛細血管縮小



  

  ※肌タイプに関係なく肌は乾燥をおこします
    

     乾燥肌・・・水分不足、皮脂不足

     脂性肌・・・水分不足



 

 〇 冬のマッサージは軽擦
       (クレンジングあとに行います)


  
    ・夜と朝は必ず・・・[夜] 肌は寝ている間につくられます

                 肌を温め手から寝ることで化粧水やクリームの栄養
                 がいきわたります


              [朝] 一日のスタート
                 寒さにまけないよう肌の働きを高めます



     ・オイルは必ずつけてマッサージ♪
            
                  つけずに行うと感想を引きお越し、シワをつくります





 〇冬の保湿はODT

     ハネーバルムをつけてマシマロのフェイスマスクシートをのせ
     その上からラップをピターーーーッと貼り付けます


         (にきびのかたは炎症おこす場合があるので、注意してください)





 きらきらきらきらきらきらきらきら


  雪冬の肌のスキンケア(5ステップ)雪


   *クレンジング・・・かさつきを緩和する
              ほこりや雑菌、古い角質をおとすことが大切!

   *オイル ・・・軽いマッサージをすることで、循環を高めます

           

   *マスク・・・栄養補給で代謝を高めます

        機微しい冬を乗り越える力と春にむけての栄養を備えます


   *化粧水・・・角質層のNMFを強化
          ふっくら角質をつくります

         どんどん奪われる水分!どんどん補給しましょう♪

   *クリーム  栄養を補給しながらバリア!!!!

          肌からの栄養を補給し肌体力を維持し、皮脂膜のかわりとして
          水分が逃げないように、冷たい刺激から守る為にたっぷりつけましょうね
音符




  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月06日 16時35分47秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.