000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2016.07.20
XML
カテゴリ:スピリチュアル
先日、知り合いの方から、お子さんについてのあるご質問をいただきました。

このようなモノが見えるのですが、なんでしょう?
とのことです。


rblog-20160720102358-00.jpg

多くは目の病気「飛蚊症」だと思われますが、「プラーナ」(プラスのエネルギー)が見えていることもあるのです。


幼い頃から「プラーナ」が見えていたワタクシ。
数年前に「飛蚊症」を発症しました。
~(((^_^;)

その私ならではの見解をお伝えします~("⌒∇⌒")
あくまでも私の場合です。
科学的根拠に基づいているわけではありませんので、ご了承下さいませ。

あ、みんなわかってるね(笑)
私の話に科学的根拠あるわけないって(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「飛蚊症」は瞳の中の硝子体が損傷されて、目の前に黒っぽい虫のようなモノが見える病気です。
ヒモのようだったり、点のようなものもあります。
主に老化現象だとも言われています。

さて、「プラーナ」はどういうモノなのかと言いますと、空気中のプラスのエネルギーですので、そのエネルギー自体が動いています。


私は幼い頃から、このような「プラーナ」が見えていました。
グルグル回る渦巻きとか、幾何学模様とか、一番多かったのはキラキラ光るつぶつぶです。

オーラを含めて、それらは、みんなにも見えているものだと思っていたので、私は特に、敢えて発信しませんでした。

でもあるときに、「これはみんなには見えていないんだ」
と分かり、一体何なのか?
と調べていくうちに、どうやら空気中のプラスのエネルギー「プラーナ」
なのだと分かりました。

そして、なんと数年前、
目の前に黒っぽい虫のようなモノが突然見え始めました。
これは明らかに「プラーナ」とは違いました。

眼科で「飛蚊症」と診断されました。
私の場合、極度の近視、そして老化が原因だと言われました~(((^_^;)

では、「プラーナ」と「飛蚊症」の違いはなんでしょう?

プラーナはエネルギーですから、そのモノのカタチ自体が動いています。
光るものもあります。

アメーバのようにくっついたり離れたりするものもあります。


一方、飛蚊症の場合は、硝子体の損傷による、キズですので、黒っぽいカタチが、瞳の水晶体の水分の上を行ったり来たりしています。
動きはありますが画一的です。

そのカタチに注視して、じっと見ていますと、カタチそのものには変化がありません。

一番の違いは「プラーナ」はとてもキレイです~((o(^∇^)o))
そして心が洗われるような、クリアな気持ちになります❗



幼い子には、このようなプラーナが見える子も多いです。
回りの大人が勝手に
「おかしい」
「嘘つき」
「見間違いだ」
「病気」
「変な子だ」
等と決めつけて、切り捨てないでほしいのです。
(霊や、妖精、小人等が見える子に対しても、同様です。)

それがもとで心の傷やインナーチャイルドに影響することもあるのです。

どうか、お子さんの言葉をしっかり受け止めて、信じてあげてください。

その上で、眼科に連れていくなり、調べるなりして
「他の人には見えてないみたいだ」
ということを、伝えてあげてくださいね。

ありがとうございました。

rblog-20160720133546-00.jpg

秋山峰男さん・画
宇宙エネルギー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.20 22:52:37
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.