4061315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2017.10.25
XML

今回は「我慢」について、少し考えたいと思います。


皆さん、
子どもに「我慢」を身に付けさせないといけない、と思っていませんか?

特にお子さんをお持ちの方、お子さんを指導する立場の方~



「しつけ」なのだと思って、
そのために、子どもの欲求を却下し続けたり、命令や指示をしたりしていませんか?

「我慢しなさい」

そのように指導すると、確かに子どもは自分の欲求を出さなくなります。


だからといって「我慢が身に付いた」と思うのは大きな間違いですよ~(((^_^;)



その場合、子どもは我慢しているのではなく、我慢を強要され、「あきらめている」のです❗


このようなことが続くと、好奇心を持たない、無気力な、自分軸のない子どもになってしまいます。


本当の意味での「我慢」とは、何らかの目的のために、自分の意志で、一時的に自分の欲求をコントロールすることです。

「自分の意志で」です❗
(ここ大事❗)

それは、欲求自体を無くすことではありません。

強要された「我慢」では、真の我慢する氣持ちは育ちません。


心が満たされてこそ、自ら我慢しようという氣持ちが湧いてくるのです。


子どもを我慢強く育てようと思うなら、まずは子どもの心を満たしてあげることです。
それには、認めてあげること。分かってあげること。


とはいえ、何でもかんでも子どもの言う通りにするというのではありません。

例えばおもちゃ屋さんで「これ欲しい❗」
と言われたとき。

要求通りにおもちゃを買ってあげることが、心を満たすことではありません。

そんな時は、まず
「そうなんだ。」
と認めてあげてくださいね。

(「そうなんだ」は愛の言葉~♥)

しっかり氣持ちを受け止めてあげましょう。
そして、
「でも、今は買えないんだよ。」
と理由を告げます。

そうすると子どもは
「自分の氣持ちを分かってもらえた。」
と安心し、心が満たされ、

「じゃあ、我慢するよ。」
と、自ら我慢を選択できるようになります。



ちなみに、泣き叫んで「買って、買って、買って~~❗」
となるようなお子さんには、別の心の問題があります。

(買って欲しいというよりも、潜在的に親の注目を得たい、親に甘えたい。ということがあります。
こちらは、また別の機会に。)


子どもが自分の意志で我慢を選択する機会を与えましょう❗
ここでも「選択」がキーワードです。
子どもが選択するチャンスを奪わないように。


選択させずに、ただ指導者の思い通りにしようと我慢を強要していたら、
いつまでたっても、我慢を選択するという「意志」が育ちません。
(ここでいう「意志」は「自分軸」と同じことです。)


子どもに我慢を押し付けたくなる氣持ちを、まず親が我慢しなければならないのです。~(^○^)


rblog-20171020231917-00.jpg

*~おまけ~*

そして大人の皆さんも、今一度考えてみてください。
今、あなたがしている「我慢」は、人に言われて無理やりしている我慢なのか?
自らしている我慢なのか?

もう、無理やり我慢しなくても、いいんじゃなーい?(笑)

「我慢とは、何らかの目的のために、自分の意志で、一時的に自分の欲求をコントロールすることです」

~(〃^ー^〃)

*~関連記事~*
・「素直な子に育てたい」(2015/2/16)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.09 10:15:55
[心理的スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.