4061304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2019.08.27
XML


「つらいなら、休んでいいよ」
今朝の神戸新聞、なんと一面がこれでした❗
ほぉー、世の中変わってきましたね~
(*^ー^)ノ♪


それくらい学校に行けない子が増えているのですね。

そして「行かなくてもいいよ」という考え方も。

これが一面に載るくらい、ニュースとするくらい注目するべき事柄となっているようですね。



私の娘が不登校になったのは、もう18年前。

当時はまだまだ珍しいことでした。

それだけに、私を含めた当時の母親たちや、世間の考え方も
「学校に行くべき」
という方向でした。

私は娘の不登校によって、様々な「常識」や「~すべき」と言われることが
「何かおかしい」と感じ、
「本当はどうなのだろう」
と深く考えるきっかけとなり、私自身も大きく変化、進化していきました。

そして結果、自身の経験を踏まえ、このようなカウンセリングをお志事にしようとここまでやって来たのです。

全て娘のお陰様なのです。
~\(^o^)/


そして18年経った今、どんどん不登校が増え、不登校でもちゃんとなんの問題なく自立している人たちが増えています。


そのような多くの不登校児が、「不登校」はおかしくないということ、みんな違ってみんないい、ということ、
そして今の学校教育についての矛盾点や古い慣習を、そっちが「おかしいのですよ」と指摘してくれているのです❗

ずっと講演等でもお話ししてきましたが、
不登校になる子どもは、繊細で素直で真っ直ぐです。

スターピープルが多いです。

地球を良くするために、宇宙から転生してきた魂。

長い年月をかけて、やっと世間でも
不登校はおかしくない、学校教育に問題があるのではないか、と氣が付いて来ました。

こちらは先日ネットでアップされていたものです。


このような教育をされると「自分軸」がない子どもになります。

親も先生も、ずっとずっとこのように教育されていましたから、(洗脳)
分からなかったのです。


皆さん~(*^ー^)ノ♪
もう、目覚めましょうね❗

今まさに不登校の子どもさんをお持ちの親御さんたち、
まずはご自身の「洗脳」から解いていきましょう❗

「~すべき」
「~でなければならない」

と思い込んでいたものを根本から考えてみてください。

本当の幸せはそちらではないですよ。




ありがとうございました~\(^o^)/


考え方がなかなか変えられない方はどうぞ下記の関連記事からお読みください。

*~関連記事~*
・「不登校について・1~3」
(2018/9/24~9/27)

https://plaza.rakuten.co.jp/leirutan/diary/201809240000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.28 08:40:56
[心理的スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.