4061233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2019.11.21
XML
カテゴリ:神社-仏閣
秋も深まる11月のとある一日。
「雷&レイチェルと行く高取山ツアー」開催いたしました~~\(^o^)/


私がこのお仕志事を始めるきっかけとなった「光」を見た、あの神戸の高取山です。




まずは私の大好きな長田神社へご参拝。

ここは本当にいつも氣が素晴らしい❗
特に大嘗祭後のエネルギーは半端ない❗
楠宮稲荷社の御神木、大楠は特にすごいエネルギーを放っていて、鳥居をくぐった途端ビリビリ~
皆さん口々に
「鳥肌~」
「ゾワゾワくる~」

普段あまり感じないと言う方も、
「うわ~❗ビリビリする」
とおっしゃいます。


私はただ、ただ「喜び」を感じ、参らせていただけることに感謝しました。

たくさんのエネルギーをいただき、
一同はいよいよ高取山へ。

こちらはお山自体が御神体。
階段、階段、また階段‥‥
ほとんど階段しかないと言ってもいいでしょう(笑)
休憩をいれながら、
膝がガクガクなりながら、ペチャクチャ喋りながら、皆さん上りきりました❗

「わー❗」
いつも私がお正月にブログに上げていますが、ここの景色は本当に素晴らしいです❗
疲れもふっとびますな~(*^ー^)ノ♪

本日も素晴らしい晴天のもと、
はるか泉州の方まで見渡せる大パノラマが広がっています~❗

お天氣が良くて、本当に良かった~\(^o^)/


御祭神は
武甕槌命
豊受姫命

高取山からまっすぐ東南方向を眺めると私の居住するマンション、そして神戸港の向こうにはサロン、その先に向には三輪山がそびえます。
(見えませんが~(((^_^;))
そして、更にその又まっすぐ東南には伊勢神宮。
回れ右して、その西北はなんと、出雲です❗~(@_@;)
(見えませんが~(((^_^;)(笑))

ぜーんぶ一本のラインで繋がっています❗

初めてこのようなことに氣付いたとき、感動しました❗

レイラインならぬライライン~\(^o^)/

伊勢と出雲を繋いでいる、
この高取山はUFOのメッカとも言われています。
私が見た光もきっとそうだったのだと思います~\(^o^)/

高取山の頂上で自己浄化ヒーリング~。
これもすごかったよ~❗

途中の広場でミニ雷ゼミ~(*^ー^)ノ♪

ありがたいことに、ほとんど人がいなかったよ。
初雷ゼミのかたは、「女きみまろ」の雷節に(笑)ビツクリしておられました(笑)(笑)

失礼いたしました~(((^_^;)


下山して、念願の神戸珈琲物語本店で、まったりカフェタイム~
ここは、本当に安くて美味しくて、ほっこり出来て、だーい好き♥

この頃には、初めましての方もお久しぶりの方も、顔だけ知ってた方も~まるで昔からの親友のようにすっかり打ち解けていました。



そのあとは長田激安ウマイもんツアー(笑)
ワタクシオススメのディープな下町グルメを皆さんで爆買い~(笑)

長田ういろう、大西のお餅、鬼平のぼっかけコロッケ、ニンニン亭の豚まん‥‥‥‥

これが又超美味しくてリーズナブル❗
わーわー、キャーキャー、うひゃうひゃ言いながら(笑)、帰路に着きました。

皆さんを私の大好きなところにお連れ出来て、本当に嬉しい❗

楽しい面白い嬉しい一日でした~~(*^ー^)ノ♪

その後更に、ご希望の方のみ新長田までご案内。
ちえちゃんの明石焼きをお土産に、これ又「虎のバター」で名物ぼっかけカレーうどん。
どんだけ、食べるねん~(((^_^;)(笑)(笑)
だけどめちゃくちゃ美味しい❗


(ぼっかけカレーうどん、有頭海老フライ乗せ)


皆さん、満足していただきましたでしょうか~\(^o^)/

一緒に企画してくれたレイチェル、ありがとう~

ご参加してくださった皆様、ありがとうございました❗



又色々企画したいと思います~\(^o^)/
一緒に遊びましょう~(*^ー^)ノ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.24 21:15:00



© Rakuten Group, Inc.