327712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

書の道★すくらんぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

戸阿紀(とあき)

戸阿紀(とあき)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

おりっち1530@ Re:「Archangel Michael」 (指感アート作品)(03/19) こんにちは 与謝野町文化祭の様子とても…
残菊長寿@ Re:近況及びお知らせ。(03/28) 展示会のご案内ありがとう。実は、15日…
残菊長寿@ Re[2]:近況及びお知らせ。(03/28) yahooブログを書いております。 お暇がご…
残菊長寿@ Re[2]:近況及びお知らせ。(03/28) 私は東舞鶴に生まれ若いころまでいました…

Free Space

†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・

☆戸阿紀にメッセージを送る☆

.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†






Twitterボタン
Twitterブログパーツ
2021年01月02日
XML
カテゴリ:一文字作品


*: 「 丑 ~ 痛みを伴う幕引きと命の芽吹き ~」(2021.1) :*


喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。


令和三年 辛丑

戸阿紀(戸田 阿き子)


☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:☆.。




今年は「辛丑(かのとうし)」。
数秘術のナンバーでは2020年は「5・Turquoise」の年にあたります。

去年は「3.Green」で「安定と現実化」がキーワードでしたが、
『5』の年は「変化とチャレンジ」。

種まきしたものが芽を出して成長し、
地面の下ではぐんぐんと根をはり続けながら、
地面の上では葉が伸びて自由に変化をしていきます。

固まった地盤のもとに更に自己成長するためにいろんなことにチャレンジし、
視野を拡大していく年になります。

物事のスピードが速すぎてついていけないこともあるかもしえません。
変化の波に乗ることが今年のキーワードとなっております。



辛は「新」をあらわす「金(陰)」の性質があるそうですが、
丑は「紐(芽が種子の中に生じてまだ伸びることができない状態)」をあらわす
「土(陰)」の性質をもっているそうです。


「辛」と「丑」の組み合わせは「相生」の関係。
相生は「相性」の語源とも言われ、
相性のいい組み合わせなのですよ。
(相手を強める影響をもたらす力があります)

「辛」は「秋の終わりに実が落ち、種を大地に還す途中状態」を意味し、
金は「実りの秋」に例えられております。

「丑」は「殻の中で今か今かと芽を出そうとしている状態」です。

殻を破るためには痛みを伴います。
命の誕生は新たな希望でもあるのです。



.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+


本年も「不定期」ですが、
私が書いた「書・墨画」の紹介やちょっとした「つぶやき」を書かせてもらいますので、
どうかよろしくお願いします。

*:・☆・:*。皆さんに「素適にHappy!」が訪れますように。*:・☆・:*



*:・★・:*★*:・★・:*★*:・★・:*

旧メインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』内の☆しょこらの「書ぎゃらりー」☆では、「書道作品(課題もの・オリジナル作品)」を展示しておりますので、課題作品や過去の作品を見てみたい方は是非、見てやってください。m(_"_)m


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月02日 09時05分09秒
[一文字作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.