独習!ウクレレ奮闘記

2011/09/09(金)20:51

一つの曲、二つの歌

音楽(104)

「同じ兵庫県の里山に引っ越したから遊びに来てね」 と、大塚さんからメールをいただいてから2年近くなるのに、 未だに実現していない。。。。 元来の出不精に加え、せっかく行くなら2~3日ほどゆっくりしたいなぁ、 などと思ってると、どんどん機会を失ってしまう。 でもYouTubeなら、いつでも大塚さんに会えるぞ♪ 同じ曲を歌っている動画を2つ見つけた。 一つ目は「ザ・ディランII」時代だから、40年前のもの。 リードギターとコーラスは永井洋さん。 フォークブーム当時の熱狂が伝わって来ますなぁ。 もう一つ目は割りと最近のもの。 たまらんです。 単なる歌以上の“何物か”になっとります。 同じ曲でも、こんなに違う。 歌は生き物。 いい曲は、その時代の要請によって変容していく。 また、歌い続けていくことでも歌は変わってくる。 歌い手の中で発酵し、熟成していく。 それができるのは、優れた歌い手に限られる。 2つ目の動画は、 上質の麦(曲)を熟練の技(大塚さん)で発酵させた、 極上のビールのようなものだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る