1192737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

れみどりの☆楽・音・食・眠☆     ☆らくおんしょくみん

れみどりの☆楽・音・食・眠☆     ☆らくおんしょくみん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.02
XML
カテゴリ:こども
29日蒔きのタネ、2日目くらいに、存在感を増したなぁと感じ(つまり、胚がふくらんできて)、3日目くらいから目覚め始めた雰囲気。今日(4日目)、明らかに「根」が出てきました。

あの小さなタネから、まず「芽」じゃなく「根」から出るのですよ。


L2は、今日、初ピアノレッスンでした。ハノン1番。リズム変奏、G durへの移調。スケールもいきなりB Dur(うろうろ^^;) ツェルニー40番の1番と2番。バッハ・インベンション1番。そしてモーツァルトのソナタ。もりもり、盛りだくさん。

ヤマハのグループレッスンと、姉によるアルバイト・レッスン以外はまったく習ったことがなく、坂本龍一や合唱曲の伴奏くらいは、耳の良さでなんとか弾いていましたけれど。こんなことならもっと早く習わせてやればよかったな…。

まさか、ピアノが「必要」になるとは! 

どうしても、単旋律楽器を専門にやっていると、旋律1つずつを聞き分け、弾き分けるのがまずは精一杯。ピアノは、音楽を立体的に組み立てねばなりません。最低2つ。時には4つも5つもに重なり織りなす響きを弾き分けるのは、意識の上でも肉体的な技術の上でも、苦労みたいです。

脳みその働き方も、きっとヴァイオリンを弾くときとは、ずいぶん違うのでしょう。


本人曰く、楽譜を見るにも、ピアノ譜とヴァイオリン譜とでは、沸いてくるイメージが違うんですって。ピアノは、「ド」が基準。対してヴァイオリンでは、開放弦の「ラ」や「ミ」が中心。脳みそが手に出す命令の、そのイメージが、異なるんでしょうね。

一方、姿勢の面では、ピアノは両手が同じように使えなくてはならなくて、それもL2には苦労です。先生の要求は、音楽的にかなり高いレベルです。音楽の方向性、小さなモチーフの表現と大きなフレーズ感…。「わかっちゃいるけど、指が動かない~」様子がありありのL2。

「そんなこと私にできるのか?って思ったけど、先生が言うんだから、きっとできるんだろうね~」と楽天的ですが^^;  音楽作り(練習)の方向性もわかって、すごく楽しいレッスンだったようです。

「ピアノって、これまで音が重なっていても、重なり全部を旋律のつながりとして聞いてしまっていたけれど、1つ1つ違うってはっきりわかった~!」

恐縮しながら聞いてたわたしは、肩が凝ったわ~。


さ~て、テープ起こしもだいぶ進んできましたが、別の校正ゲラも届きました。実は秋まきのタネをあと数種類買ってあるんですよね~。この秋、播けるのかなぁ~^^; ううう。播くぞっ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.03 00:34:40
コメント(6) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

明日香路の彼岸花20… リュウちゃん6796さん

ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
猫の通り道 猫通りさん
♪ピアノ♪と4人の可愛… ♪おんぷlove♪さん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん

コメント新着

 ザビ神父@ Re:3333日目(08/28) L1サンの帰郷は、 お一人ですか、それと…
 lemidori@ ザビ神父さま >全国大会出場、よかったですね。 いや…
 ザビ神父@ Re:アーッという間に、Nコン県大会(08/27) おめでとうございます。 全国大会出場、よ…
 ドレミ・どれみ@ Re:地区予選(08/01) 金賞で県大会出場!おめでとうございます…
 ザビ神父@ Re:地区予選(08/01) 7月31日に書かれた部分と、まとめて読ま…

カテゴリ

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X