046236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆるやか操体(そうたい)日記

ゆるやか操体(そうたい)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

れもんぱーむ

れもんぱーむ

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(51)

コーヒー

(5)

合気道

(6)

操体

(9)

護身道

(0)

健康

(8)

ダイエット

(0)

お酒

(1)

ヨガ

(4)

子育て

(2)

自然

(1)

映画 

(11)

介護予防

(3)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

★『限界集落の町内会… New! suwatoyoさん

温泉療法のちお寿司… New! 森3087さん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん
 ブログ版・一杯の… eco-windさん
ラストホープ 健康… Dr.ガイアさん

Headline News

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2010.07.26
XML
カテゴリ:操体
 
操体法は、ただの手技療法でなく
「皆が気持ちよく生きるための生き方の法則」そのものなんだ
と云うことを「からだの法則」からお伝えしていきたいと活動しています。

 そして、だれもが「操体法」を当たり前に知っている
 平和な世の中を夢見ています。 

 この度、操体法、介護操体の講習会を開催致します。

 これを機に、自分の身体のゆがみは自分で簡単気持ちよく
 戻せることを
 実感、体感してください。

 操体法の最終日「初めての操体法講座」は、
 顧問の北村翰男先生が担当
 してくださることとなりました。

 同日の午後には、坂本洋子さんと介護操体セミナーを行います。

 介護操体とは、介護する人は力を使わず楽に!
 される人にはリハビリにもなるという、
 操体法の考えが基本の素晴らしい介助法です。
 少しでも多くの方に知って頂き、お役に立てて頂きたいと願っております。

 会場は、難波市民学習センターです。
 日時 8月11・25日 9月8・22日
   10月13・27日 11月10・24日
   A 初めての操体法講座 十時から十二時
   B 介護操体セミナー 十三時から十七時
 受講料/定員 
   A 全8回  25000円(学割15000円)各1回3500円 /16名 
   B 全8回  40000円(学割20000円)各1回5000円 / 20名

 詳しいスケジュールご案内 希望の方はお問い合わせください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.26 06:58:29
コメント(0) | コメントを書く
[操体] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.