381929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レオン&まいあとその子どもたち

レオン&まいあとその子どもたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

レオン&まいあ

レオン&まいあ

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

レオン&まいあ@ Re[1]:我が家のにゃんズ達💛(06/21) kumaru04さんへ こんにちは♪ そうなのよ…
レオン&まいあ@ Re[1]:我が家のにゃんズ達💛(06/21) じぇりねこさんへ こんにちは♪ ゆず だ…
レオン&まいあ@ Re[1]:8月はお誕生日がいっぱい(08/31) マママロー携帯版さんへ その節はご心配…
kumaru04@ Re:我が家のにゃんズ達💛(06/21) おはようございます(〃´∀`〃)ノ なんと、…
じぇりねこ@ Re:我が家のにゃんズ達💛(06/21) こんにちは(^^)/ 凄く久しぶりの日記更新…

お気に入りブログ

すずめスクープ♪ New! kumaru04さん

激安バスツアー…その… じぇりねこさん

曲線堪能 moyatodoさん

2022年8月26… マママローさん

三十路独身女と猫の… ももこっち2014さん
Cattery K O… KOHLRABIさん
Felicia on Demand フラッフィ&レオさん

カテゴリ

2014.05.25
XML
カテゴリ:
週休2日の週末があっという間に終わりました!
金曜の夜土曜の夜はブログもゆっくりできるはずなのにっ
チョッとばかりケチったのが原因でまたまたシャンプー&掃除に追われてました(T_T)

実はゆりあが洗面所の水道を蛇口から飲んでるのを見て

な~んだ 水道水飲むじゃん(*^^)v
と・思いまして…お試しすることに。。。

   *我が家ではニャんたちの飲み水は六甲の水でした
    ペットボトルは2ℓ入りで90円くらい(安売りで買うので・・・)

飲むには飲みましたがっ そしたら酷いことに(ー_ー)!!
れおんははウンチが柔らかくなったくらいで済みましたが
(まいあは便秘気味なので水道水の方が良いかもしれません)
ゆりあとアンリが酷いピーで・・・
樹里も下痢気味に・・・

2週続けてウンチ処理に追われ 結局病院行って抗生剤を飲ます羽目に(T_T)

  お薬代2900円! どっちが高くつくやら
  労働力考えたらペットボトル買った方がなんぼか安かった(;一_一)


ねぇ~アンリ!

IMG_0036.jpg

金曜の夜シャンプーした後、土曜にもお尻べったりで・・・
病院に駆け込んじゃいました(>_<)

  そん時体重測ってもらったら なんとレオンと同じになってました\(◎o◎)/!
  もうすぐ8ヶ月になるアンリですが3.6kでした
  こりゃあレオンを超えて大きくなりそうだ

現在 我が家のベランダはまだ工事されてないので男組だけ出しております

レオンがいつもの如くハンモックで寛いでいると

IMG_0029.jpg

  • IMG_0020.jpg


  • 樹里が行きたくてしょうがない様子です

    でもねっ まだ最初のワンステップが必死のようで…

    そこから樹里の挑戦が始まります

  • IMG_0031.jpg


  • 失敗!
    ぷっ(笑) おぉ~っと笑ってはいけない
    樹里は完全にレオンに似たようです
        *この写真は5月19日のものです
          
    IMG_0027.jpg

    上げて欲しそうにジト目です(笑)
    あんまり可哀想なので上げてやりました

    IMG_0038.jpg

    IMG_0035.jpg

    なんだか危なっかしいわねえ(^_^;)ハラハラ

    IMG_0038.jpg

    レオンの手に注目!

    IMG_0039.jpg

    ふふふ

    レオンの小さい頃と同じねえ


    IMG_0041.jpg

    IMG_0043.jpg

    男同士3にゃんで楽しんでると

    IMG_0045.jpg

    ゆりあはダメっ!

    IMG_0047.jpg

    羨ましそうに見つめてます

    IMG_0049.jpg

    で・結局あきらめて ひとり別の遊びを見つけたようです

    • IMG_0001.jpg


    • もうちょっとしたらゆりあも出してあげるから我慢するんですよ

          6月9日から工事が始まるようです
          まずはサッシを組んでガラス窓と網戸を入れる工事からです
         
          その後、壁にキャットウォークを作る予定です
          レオンの気に入ってくれるハンモックができるかどうかが問題(ー_ー)!!
          このお気に入りのハンモック以上のものが難しい

          さ~てどうなるかな?
           
      そして21日(20日は雨でベランダは閉めきり)

      樹里すぐさまベランダに飛び出て上げてくれコール
      (レオンより先に飛び出ました)

      IMG_0010.jpg

      IMG_0014.jpg

      アンリも続きます

      IMG_0025.jpg

      IMG_0020.jpg

      IMG_0027.jpg

      レオンハンモックに行きたいけど樹里がいてどうやら行けないようです


    • IMG_0016.jpg


    • 樹里 ちょっとよけてあげようね♪

      IMG_0031.jpg

      こうして日が沈むまで楽しむレオンでありました

      日が沈んだら?
      もちろんお散歩です

      うふっ❤ この日のお散歩はちょっと楽しいものになったのですよ~(^_-)-☆
      それは又次回のお楽しみに。。。

      番外! 23日の樹里の様子
      ひとりで登れるようになりました

      その様子をご覧ください♪
      IMG_0003.jpg

      なんとも得意げです(笑)

      IMG_0006.jpg

      足元もしっかりしてきたようです

      こうやって日々成長していくんですね~(*^^)v

      IMG_0040.jpg




      お手数ですがポチっとよろしくお願いしますm(__)m

      にほんブログ村

      にほんブログ村





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2014.05.25 22:25:35
    コメント(17) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ

    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   マママロー さん
    アンリ君 大きくなりましたねえ\(◎o◎)/!
    マロー君は子猫のときから骨太で、そのせいでカーテンも登れなく
    ドンくさく見えておりますよ(笑)。

    お食事ですが、うちの子たちはドライ中心のせいか殆ど下痢は
    したことがありません。
    ロイカナのセンシブルを主体にして、長毛猫用や高齢猫用を混ぜ
    それにシーバデュオ。缶詰はアイシア11歳からの健康缶まぐろ
    フレークとかモンプチまぐろ細かめが良いようです。
    リコには帆立などがアレルギー原因の気がしますので、内容を
    注意して、鶏ささみやまぐろ・かつおを選んでいます。
    年寄り猫ばかりなのでご参考にならないでしょうけれど。。。
    (2014.05.26 00:48:27)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   くうたらねるこ.。o○ さん
    こんにちは~^^
    お写真がパワーアップしましたね~♪
    樹里ちゃんのステップ面白~い( ლ‿ლ)
    ベランダ登るよになったのね
    いやぁ大々的なリフオームですね

    キャット天国だわ(#^.^#)見るのがまた楽しみですよそれと、画像だけど500KBでは大きいね
    私の今のオビは160KBぐらいです
    それ以上だと大きいのでペイントで縮小してね
    で編集の「デザインの設定」→「デザインの詳細」→タイトルの設定」→「タイトルの背景の設定」→●写真:楽天ブログ写真→ピクチャーから画像のアップロード→「中央揃え」→ピクセルの高さを最大の「480」に数字入力。
    ピクセルが大きいと画像が大きくなるので写りがキレイ♪(私の今の設定)
    前の青い壁紙の時は300ピクセルだったので幅の狭いタイトル
    で写りも弱かったです

    タイトル画のみの説明なのでこれだけではできないので
    最初の設定から後で説明しますね
    少し待っていてください^^


    (2014.05.26 12:00:05)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   じぇりねこ さん
    おはよ~とこんにちは(^O^)…書き終わる頃にはお昼に…(笑)
    金曜日は折角のゆっくり出来る時間なのにゴメンね!
    これからは気を付けるわ…\(◎o◎)/!

    ゆりちゃんとアンリくんのピーも早く良くなるといいね!
    お水も飲み慣れないとお腹に来るんだねぇ
    やっぱり病院代を考えたら六甲のお水だね♪
    わぁ~樹里君頑張ったねぇ(●^o^●)
    最後には登れるようになったし♪これからもどんどん成長して行くね(*^_^*)
    そしてアンリくん大きくなったね!\(◎o◎)/!
    早いなぁ~毛も凄いね!!モッフモッフだよー
    お顔も凛々くて男前だわ(*^_^*)
    樹里君は可愛い系に育ちそう♡
    樹里君も同じ位に大きくなって男子3にゃん並んだら見事だろうな~
    おんにゃの子はちょっと小柄だけど~5にゃん並んだ方がもっと凄いか(笑)
    レオン君!ちゃ~んと手でガードしている!!
    シンクに登り損ねても…(笑)レオン君はいい男だわ(*^_^*)
    ホントどの子も可愛いよね
    会えるのが楽しみ~♡


    (2014.05.26 12:05:35)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   フラッフィ&レオ さん
    今日は(^^)
    壮観な男衆ね。
    アンリ君、イイ青年に育ったわぁ。
    好み❤
    お水も飲み慣れればピーなくなるはずだけど
    人間の場合は、昔よく「水が合わない」って言ってたけど
    その土地のお豆腐食べると大丈夫だって、祖父が言ってました。
    ニャンはお豆腐食べないものねぇ(爆)

    チビチビ2号も、ワクチンついでに検便されて、陰性だけど、念のためお薬飲ませることに…
    これで直るでしょうと言われたけど…あの子は大食いだからねぇ(@_@;)
    1ヵ月で体重が倍増しました(^^ゞ
    0.75キロが1.4キロ。
    ゆかりは大痩せして2.4キロありません(T_T)。

    樹里君もイイお兄ちゃんに成長しつつあるね。
    ちょっとずつ成長していくところが愛おしいわ。

    どんなサンルームになるんだろう。
    キャットウォーク付きなんてすごいよね。
    いつか会いに行ける日を楽しみするわ。

    まいあちゃんも頑張れ!応援してるからね… (2014.05.26 13:06:53)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   kumaru04 さん
    こんばんは(〃´∀`〃)ノ

    あらららら~( ̄▽ ̄〃)
    ゆりちゃまは、好奇心旺盛過ぎるのね~
    もう、お薬代でどんだけ…いやいやこれも、授業料ということで前向きにとらえましょう、ね?
    しっかしアンリ王子は、やたらワイルドな雰囲気になったね~( ゚∀゚ )これは、ファンが増えそうにゃん♪
    しかも、イケメン3人そろい踏みとは、レオン&まいあ家版ジャニーズを結成する気かしら( ̄m ̄〃)
    ヨシモトにゃんずの我が家とは大違いだわ(*≧ω≦)
    (2014.05.26 17:22:49)

    Re[1]:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   レオン&まいあ さん
    マママローさん
    こんばんは♪
    フェステイバルなんかに3にゃん連れて歩いてたらそりゃあ囲まれますでしょう(^^ゞ シェードを半分してもうちのニャんたちだったら飛び出そうです 

    マロー君とおーちゃんのじゃれ合いはなかなか激しいですねぇ(^_^;)

    >アンリ君 大きくなりましたねえ\(◎o◎)/!

    アンリはデカくなりそうです
    カートの15K制限を超えそうですよ(笑)

    >マロー君は子猫のときから骨太で、そのせいでカーテンも登れなく
    >ドンくさく見えておりますよ(笑)。

    ハハハ…マロー君がですか\(◎o◎)/!
    レオンや樹里と同類? 
    いや~ 一緒にしたら可哀想か ごめんね~マロー君

    >お食事ですが、うちの子たちはドライ中心のせいか殆ど下痢は
    >したことがありません。
    >ロイカナのセンシブルを主体にして、長毛猫用や高齢猫用を混ぜ
    >それにシーバデュオ。缶詰はアイシア11歳からの健康缶まぐろ
    >フレークとかモンプチまぐろ細かめが良いようです。
    >リコには帆立などがアレルギー原因の気がしますので、内容を
    >注意して、鶏ささみやまぐろ・かつおを選んでいます。
    >年寄り猫ばかりなのでご参考にならないでしょうけれど。。。

    ありがとうございます^^

    うちもロイカナのチンチラ用とエクシジェントニュートロがメインでシーバデュオやモンプチのカリカリとかドライを置き餌にして 後缶詰に小さいのを3缶ほど 5ニャんで分けてるくらいです

    ただレオンも小さい頃はピーになりやすい子でした
    子供たちが産まれてからはレオンのピーも治ったんですよ
    まいあはどちらかと言うと便秘気味な方です→水道水与えてたら治ってましたけどっ・・・
    子供たちのピーは辛いので元に戻しちゃいました!
    まあ~今回は水が原因だとハッキリわかりました

    後は精神的なものが大きいんです
    出張の後は要注意なんですよ(T_T)
    ピーは後が大変でっ・・・食事療法探してみますね
    (2014.05.26 22:35:26)

    Re[1]:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   レオン&まいあ さん
    くうたらねるこ.。o○さん
    こんばんは♪
    くうちゃん良さげな病院が見つかったようで安心しました
    それにしても 前のかかりつけの病院 まるでうちのかかりつけと同じようなっ・・・検査もせずに薬出すんですよねぇ(;一_一)セカンドオピニオンも五十歩百歩でっ(汗)
    樹里のお耳が治らなくって ちょっとイラっなんです
    明日は他の病院に連れて行こうかと思ってます
    (まあ~ここも似たようなものなんですがっ…同じ結果だとこちらも落ち着きますから)

    >お写真がパワーアップしましたね~♪
    >樹里ちゃんのステップ面白~い( ლ‿ლ)

    伝わりましたかあ~!?(^_-)
    ビデオ撮っていたら良かったんですけどっ
    とっさのことで
    ビデオのように載せれたら良いかなと(^^ゞ

    >ベランダ登るよになったのね
    >いやぁ大々的なリフオームですね
    >キャット天国だわ(#^.^#)見るのがまた楽しみですよ

    えぇ~出来上がったら UPしますね
    さ~てニャんたちが遊んでくれるかしら???
    それが一番心配ですよぉ(^_^;)

    >それと、画像だけど500KBでは大きいね
    >私の今のオビは160KBぐらいです
    >それ以上だと大きいのでペイントで縮小してね
    >で編集の「デザインの設定」→「デザインの詳細」→タイトルの設定」→「タイトルの背景の設定」→●写真:楽天ブログ写真→ピクチャーから画像のアップロード→「中央揃え」→ピクセルの高さを最大の「480」に数字入力。
    >ピクセルが大きいと画像が大きくなるので写りがキレイ♪(私の今の設定)
    >前の青い壁紙の時は300ピクセルだったので幅の狭いタイトル
    >で写りも弱かったです

    >タイトル画のみの説明なのでこれだけではできないので
    >最初の設定から後で説明しますね
    >少し待っていてください^^

    こんな丁寧な解説していただいてありがとうございます
    いつも他力本願なもので・・・ご迷惑をおかけします
    くうちゃんの事が落ち着いてからにしてくださいね

    それとこうやって猫ブログやってるような猫バカには カカさんの痛みや腹立たしさ よ~くわかりますから どんどん吐き出しちゃってくださいね
    また参考になる様な事を教えてくれる人もいますしっ
    物言わぬ子達の為に頑張っていきましょうね~ (2014.05.26 22:58:51)

    Re[1]:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   レオン&まいあ さん
    じぇりねこさん
    こんばんは♪

    >おはよ~とこんにちは(^O^)…書き終わる頃にはお昼に…(笑)

    たくさんコメやコメ返をして・・・大変でしょうに いつもありがとう^^

    >金曜日は折角のゆっくり出来る時間なのにゴメンね!
    >これからは気を付けるわ…\(◎o◎)/!

    いや~だ ゆくっりできるとじゃあないと電話できないわよぉ
    こっちこそいつも長くなってごめんね
    まるで女学生だわねぇ(笑)
    きっと猫友ってそういう感じに戻れるから楽しいんだろうね(^^ゞ

    >ゆりちゃんとアンリくんのピーも早く良くなるといいね!
    >お水も飲み慣れないとお腹に来るんだねぇ
    >やっぱり病院代を考えたら六甲のお水だね♪

    はいなっ お水変えて2日たったら治りました
    ケチるもんじゃあないねえ(ー_ー)!!
    ふ~ん プレミアついてるようなもんだったら売っても儲かることがあるのねぇ 私の古本には価値が無かったって事かぁ(笑)

    >わぁ~樹里君頑張ったねぇ(●^o^●)
    >最後には登れるようになったし♪これからもどんどん成長して行くね(*^_^*)

    樹里はチョッと小さ目だけどねっ(ビアンカちゃんに抜かれそう\(◎o◎)/!←フラさんのコメみて驚いてる)
    愛想は一番いいよ

    >そしてアンリくん大きくなったね!\(◎o◎)/!
    >早いなぁ~毛も凄いね!!モッフモッフだよー
    >お顔も凛々くて男前だわ(*^_^*)
    >樹里君は可愛い系に育ちそう♡
    >樹里君も同じ位に大きくなって男子3にゃん並んだら見事だろうな~
    >おんにゃの子はちょっと小柄だけど~5にゃん並んだ方がもっと凄いか(笑)

    そのうち5ニャん並べて(イヤ もっとかぁ 汗)写真撮影だね!(^^)!

    >レオン君!ちゃ~んと手でガードしている!!
    >シンクに登り損ねても…(笑)レオン君はいい男だわ(*^_^*)
    >ホントどの子も可愛いよね
    >会えるのが楽しみ~♡

    うんうんチケットは確保OKだからね(*^^)v
    近くなったら送るね
    こちらも楽しみにしてますよ~♪
    (2014.05.26 23:12:17)

    Re[1]:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   レオン&まいあ さん
    フラッフィ&レオさん
    こんばんは♪

    >壮観な男衆ね。
    >アンリ君、イイ青年に育ったわぁ。
    >好み❤

    でしょう! 予想を超えてとっても可愛い子になったわ
    ただ毛が多くってシャンプードライヤーに苦労してます(^_^;)

    >お水も飲み慣れればピーなくなるはずだけど
    >人間の場合は、昔よく「水が合わない」って言ってたけど
    >その土地のお豆腐食べると大丈夫だって、祖父が言ってました。
    >ニャンはお豆腐食べないものねぇ(爆)

    へぇ~ 豆腐\(◎o◎)/!?
    そうかもねぇ~ 豆腐ってお水に浸かってるから…少ずつお腹の調子を慣らしてくれるんだろうね

    >チビチビ2号も、ワクチンついでに検便されて、陰性だけど、念のためお薬飲ませることに…
    >これで直るでしょうと言われたけど…あの子は大食いだからねぇ(@_@;)
    >1ヵ月で体重が倍増しました(^^ゞ
    >0.75キロが1.4キロ。

    これはもぉ~驚きだわ 今日樹里も体重測ったけど。。。1.48kでした! ビアンカちゃんに抜かれそう(>_<)
    樹里も大食いなんだけどねぇ(;一_一)

    >ゆかりは大痩せして2.4キロありません(T_T)。

    ヒートが続いてストレスになっちゃたのかなあ???
    ちょっと痩せたね
    ゲージから解放されたら取り戻すよ きっと!

    >樹里君もイイお兄ちゃんに成長しつつあるね。
    >ちょっとずつ成長していくところが愛おしいわ。

    >どんなサンルームになるんだろう。
    >キャットウォーク付きなんてすごいよね。
    >いつか会いに行ける日を楽しみするわ。

    さ~ まだ想像だけでっ 窓が出来てからになるから・・・
    ニャんたちがみんな楽しんでくれるベランダになるとよいのだけど(^^ゞ
    時間ができたら是非遊びに来てください
    泊まるところはあるからね~
    ゆかちゃんシャと君も大丈夫だよ\(^o^)/

    >まいあちゃんも頑張れ!応援してるからね…

    ありがとう 
    食欲が少し出てきたのか 何度もご飯要求に来ておりますよ
    それと ちゃんと産屋作ってあげるからって言ったら少し落ち着いたようです 
    さ~てソロソロ段ボール調達しておかなくっちゃねえ~
    もぉベテランになっちゃたわ(笑)

    (2014.05.26 23:27:48)

    Re[1]:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   レオン&まいあ さん
    kumaru04さん
    こんばんわ♪
    こちらへの予定はそのままで大丈夫だよ(*^^)v
    チケットは準備OKよ 美生柑と一緒に送るね

    >あらららら~( ̄▽ ̄〃)
    >ゆりちゃまは、好奇心旺盛過ぎるのね~

    ゆりあはレオンの子なのに怖いもの知らずでねぇ
    困ったもんだわ

    >もう、お薬代でどんだけ…いやいやこれも、授業料ということで前向きにとらえましょう、ね?

    ええ ええ よ~く勉強になりました(ー_ー)!!

    >しっかしアンリ王子は、やたらワイルドな雰囲気になったね~( ゚∀゚ )これは、ファンが増えそうにゃん♪

    ふふ 最近アンリのファンも増えてきたのよ

    >しかも、イケメン3人そろい踏みとは、レオン&まいあ家版ジャニーズを結成する気かしら( ̄m ̄〃)
    >ヨシモトにゃんずの我が家とは大違いだわ(*≧ω≦)

    ハハハ…ジャニーズねぇ 運動神経悪くっても採用してくれるかしら???(笑)
    ジャニーズもヨシモトも良いけどさぁ ソロソロどっかでデビューさせてくれないかしらねっ 稼いでもらわないと猫貧乏まっしぐらだわよぉ(T_T) 左団扇は夢の夢になりそうよ
    (2014.05.26 23:42:33)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   くうたらねるこ.。o○ さん
    こんにちは♪
    手短かでごめんね~

    今メールしたので後で時間がある時にでも開いてみてください
    見たよーのお返事はゆっくりで構いませんからね
    私も見られる時間がなかなか無いので(>_<)
    書いた内容の見直しもしていないので
    ごちゃごちゃです
    後で見直して間違っていたら追記しますね(^_-)-☆
    では頑張ってくださいませ\(^o^)/

    (2014.05.27 20:14:02)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   MeiYuiMama さん
    こんにちは(*^_^*)
    樹里くん大きくなっていますねぇ~❤

    レオン君一家は六甲の水を飲んでいるのですねぇ。
    飲みなれていないと水道水でお腹ゆるくなっちゃいましたか涙
    薬で治ったかな??(>_<)
    ウンチ処理も大変でしたねぇ~(>_<)
    唯くんだけでも、あっぷあっぷなっていたので、
    どれだけ大変だったのか、考えると恐ろしいです(>_<)

    樹里ちゃん大きくなったなぁ~っと思いましたが
    アンリちゃんもレオン君と同じ体重まで成長していたのですねぇ^m^
    パパを超えてどこまで大きくなるのかにゃ~??^m^

    樹里ちゃんはみんなに守られながらすくすく育っていますね!!
    ひとりでハンモックデビューもおめでとう❤

    ゆりあちゃんはもう少しの我慢だねぇ(^_^;)
    ゆりあちゃん仕様で安全なベランダになるんだって❤

    やっぱりみんなで一緒にベランダを楽しむ姿が見たいです!!
    私も待遠しい気持ちでいっぱいですよ~!!

    出来上がる頃には、樹里ちゃんどれくらい成長してるのかなぁ~??(#^.^#)

    (2014.05.28 16:22:06)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   くうたらねるこ.。o○ さん
    今「М」しましたので
    時間のある時にヒマでヒマで仕方ない時に
    見てくださ~い(^_-)-☆

    (2014.05.28 17:22:21)

    Re[1]:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   レオン&まいあ さん
    くうたらねるこ.。o○さん
    こんばんは♪
    メール読みました! そして今日のブログも・・・
    手術断っても なんの音沙汰もないなんて(ー_ー)!!
    そりゃあ 病院にしたら猫の1匹なんでしょうけどっ 人間の病院も同じ こちらの大事さなんてわかってくれる先生なんてめったにいやしない(ーー゛)
    検査の数値を見ても気付かない病院もタイガイだけど・・・
    うちの掛かりつけはアバウトでねぇ こっちが症状を言って→それにあう薬を出すといった具合
    検査しなくっていいの? っとこっちが聞く位ですよぉ
    樹里の耳のは一応奥の細胞とって顕微鏡でみてはいましたがっ。。。大先生が2年前に急死してから娘先生が診てくれてるんですけど とっても不安
    『えぇ~ これで本当にいいの? 検査した方がいいとかってないの?』とか色々注文しますけどねっ
    ほんでどうしても納得がいかない時はセカンドオピニオンです

    くうちゃん 遠くの病院に行くことになってストレスを感じて病院行った後吐いちゃうのかなぁ
    確かに病院ってきっと嫌いな所なんでしょうねぇ
    レオンも散歩のコースから外しますもん
    このまま手術をしなくて済むようになるといいのですが。。。
    カカさんも通院に時間が掛かるのでお疲れでしょう
    今日は特別暑かったしっ これからどんどん暑さも増すし カカさんが倒れないでくださいね~

    私はねっ ニャんたちのこととお客様に対しては一生懸命するけど…他のことは手抜きばかりです
    なんせ努力とか忍耐ってとっても苦手で(笑)
    それに昔から好き嫌いがハッキリしてて、物事ズバズバ言っちゃて本当は営業に向かないの(苦笑)だからこんな性格にあうお客さんしか来ない(^^ゞ

    ハハハ…色々書いてしまいました

    ペイントして編集したら1部だけの入れ替えできないんですか\(◎o◎)/!
    こりゃまた大変なお願いをしてしまったのでは?
     カカさんの気分転換くらいでお願いします(急ぎませんしっ・・・)
    画像メールしたらMしたよ~って連絡入れますね^^;
     
    (2014.05.29 23:12:51)

    Re[1]:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   レオン&まいあ さん
    MeiYuiMamaさん
    こんばんは♪
    唯くん少しは食べるようになって良かったね

    うちは長毛さんが5匹だから そりゃあもぉ~大変よ!
    毎日ルンバさんとココロボさんが頑張っても追いつかないくらいよ(T_T)


    >樹里くん大きくなっていますねぇ~❤

    >レオン君一家は六甲の水を飲んでいるのですねぇ。
    >飲みなれていないと水道水でお腹ゆるくなっちゃいましたか涙
    >薬で治ったかな??(&gt;_&lt;)
    >ウンチ処理も大変でしたねぇ~(&gt;_&lt;)
    >唯くんだけでも、あっぷあっぷなっていたので、
    >どれだけ大変だったのか、考えると恐ろしいです(&gt;_&lt;)

    めちゃめちゃしんどかったです(>_<)
    2週間連チャンだったしねっ
    今週末はゆっくり過ごしたいもんだと・・・

    >樹里ちゃん大きくなったなぁ~っと思いましたが
    >アンリちゃんもレオン君と同じ体重まで成長していたのですねぇ^m^
    >パパを超えてどこまで大きくなるのかにゃ~??^m^

    レオンはこれからの季節 本当に少食になるからっ直ぐにアンリに追い越されるわ
    さ~てあんまり大きくなりすぎるとバギーの重量超えちゃうよ
    (まだ使ってないのにっ 汗)

    >樹里ちゃんはみんなに守られながらすくすく育っていますね!!
    >ひとりでハンモックデビューもおめでとう❤

    登には登るけどねぇ(;一_一)

    >ゆりあちゃんはもう少しの我慢だねぇ(^_^;)
    >ゆりあちゃん仕様で安全なベランダになるんだって❤
    >やっぱりみんなで一緒にベランダを楽しむ姿が見たいです!!
    >私も待遠しい気持ちでいっぱいですよ~!!
    >出来上がる頃には、樹里ちゃんどれくらい成長してるのかなぁ~??(#^.^#)

    みんなが喜んでくれるベランダになるといいのだけどね~
    レオンのハンモックだけがチョイ心配ですよ(^_^;)
    出来上がったらUPしますので 見てね~(^_-)
    (2014.05.29 23:37:28)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   くうたらねるこ.。o○ さん
    こんばんは^^
    注文してやるような獣医なんて不安でしょうが
    ないよね、やる気があるのかしらって本当に
    本音を聞いてみたい( ̄▽ ̄)
    聞いてくれる人がいなかったら毎日泣いていたでしょう
    話を聞いていただいてありがとう!^^

    コラージュの件は遠慮しないでね
    幾つでも作れるから大丈夫^^
    幾つかパターンを作りましょうね(#^.^#)
    休日はゆっくり休んでくださいね
    って、なかなか難しかったのね( ^艸^)
    おやすみなさい♪

    (2014.05.31 00:25:12)

    Re:樹里の挑戦は続いてます(05/25)   ビィーナスキャット さん
    樹里ちゃんはお目目が大きいですニャ〜
    一生懸命登っている姿も可愛かったニャ〜
    他のブログの動画も見ましたニャ〜
    チョッとお休み中にたまってしまったので一気に見ていますニャ〜
    私はレオン君まいあちゃん一家のブログはとても癒やされますからニャ〜(^_-)-☆ (2014.06.06 00:08:52)


    © Rakuten Group, Inc.