020508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本格焼酎好きのいろんな記録

本格焼酎好きのいろんな記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

〈あき〉

〈あき〉

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.17
XML
カテゴリ:焼酎
佐多宗二商店から、発売された芋焼酎
     XX 晴耕雨読 ジョイホワイト
が、晴耕雨読らしからぬラベルだった

何が起きた?と気になるので調べた結果、
コレは絶対買いだ!
明日、買いに行こう!


・ストレートやロックで飲むと洋ナシの甘味
・炭酸で割るとマスカットを感じる味わい
・お湯割りでは石焼き芋の甘いホクホク感
     (焼酎ビギナーも大満足)
と表情が変わるカメレオン焼


イサイナは2パターンだったが
コレは3パターン
本当か?

そして、気になるラベルはコレ!

  小さいか…リンク先でよく見えます

今までの晴耕雨読のイメージを払拭するラベル!

   晴耕雨読

これがXX晴耕雨読

フルーティで異色な焼酎に似合う、
店舗の商品棚でも目立ちそう



天の刻印のラベルも異色だったが
コレはずば抜けて異色なラベル、
しかも買いたくなる変わり焼酎
 



<私のおすすめ焼酎リスト>
兼八、豊永蔵、壱乃醸朝日、魔王、ちくご胡坐、常徳屋etc.
プレミア焼酎 や 限定焼酎も
https://plaza.rakuten.co.jp/letsdrink/diary/?ctgy=1

MyROOMへようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.29 11:18:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.