482824 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ブログお引越ししています
NEWブログ

アメブロ
まきまきさんのブログ
「風の便り」
http://ameblo.jp/letterfromwind


フェアトレード活動
「フェアトレードネットりん」
のHPはこちら

ネットりんロゴ

*商品の委託販売業務は
スタッフしている
アジア女性自立プロジェクト
に移行しました。
イベント出店などの情報は
AWEPHPをご覧ください。

http://www.tcc117.org/awep


twitter
はじめてます。

@makimakikobe

AWEPは 

@awep

フォローよろしくお願いします♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

プロフィール

=まきまきさん=

=まきまきさん=

カテゴリ

その他

(106)

着物

(255)

子育て

(55)

インテリア

(4)

おでかけ

(58)

お店

(7)

(4)

(21)

(32)

(43)

イベント

(65)

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

雑貨&カフェ りん 雑貨&カフェ りんさん

コメント新着

 =まきまきさん=@ Re:お礼(07/05) こちらこそ素敵な機会をありがとうござい…
 ukie3@ お礼 たくさん助けてくれた上に、アシュタンガ…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2006年08月06日
XML
カテゴリ:おでかけ
淡路での夏休み二日目

目覚まし時計のない 起床
といっても母が早くおきたので5時半起床

ちびとだんなはすぐに釣りへ
私と母はしばらくごろごろして
私は7時くらいに朝食のパンを配達に釣りの場所へ
ごま入り食パンにとろけるチーズをのせトースト
もってきていた 水筒に 牛乳とアイスコーヒー
ちびとだんなは 車内で朝食
私は帰宅後朝食
また母としゃべりながら もってきていた 淡路の特集の昨年のSAVVYなんかをチェック

ちびが釣りにあきてきた とだんなから呼び出しがあったので
漁港のとなりの小さな浜に海水浴に
テトラポットをしているし
引き潮だったし 10メートルくらい先の深いところでも ちびの胸くらいまでしかなく
海水プールというかんじ(そのかわり水はあまりきれいではない)
それを知っている 近所?の子供たちが何人か泳ぎにきてました。

初海水浴のちびの感想は
「海の水ってなんですっぱいん?」

といいつつも1時間ほど 遊んでました。
私もひさしぶりに海水浴しました。

昼に親戚がきて 一緒に昼ごはん
帰り仕度をして
お墓参り

その後 昨年のSAVVYにのっていて 今年もやってるとHPをチェックしていた
淡路島アートフェスティバル をやってる会場を2つまわる
ひとつは
昔旅館で台風のときに裏山が崩れ ぼろぼろになってしまった家を
仲間で手入れをしながら アート活動している
日の出亭
完全に補修できてないので まだまだこれから面白くなるぞ
というかんじ

もひとつは
古い農家をギャラリー件アトリエにしている
ギャルリ番屋
この番屋のほうは あーこういう家に住みたい
と思わせてくれる場所でもありました。
自然体の庭のあちこちにかわいらしい 作品がちょこちょこおいてあるし
建物の中もそんな感じ
改装しているのに 懐かしい感じのさせるつくりで
よかったです。

8月末までやってるので
詳しくは 淡路アートセンター のホームページよりどうぞ

ちょっと仲間内の楽しみ?みたいになってるところもあって
看板とか不親切なところもありますが
ちょこっとのぞくには面白いです。

影響されやすい私は またなにかつくったりしたいなー
なんていう気持ちがむくむくと・・・。

帰りに淡路のSATYにより ちょこっとお茶をして
帰宅 実家で晩御飯 今年初の手もち花火をして
自宅に帰ってきました。

のんびり でも もりだくさんの 夏休み
だんなとちびは来週末は知人とキャンプへ
山の夏休みを体験してくるそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月07日 10時12分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.