446217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Lancer☆Evolution    ~岸釣最強理論~

Lancer☆Evolution ~岸釣最強理論~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らんさあ☆えぼ

らんさあ☆えぼ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

釣るぞぉー!でかバ… とんぼ(^-^)さん
BASS釣りIN千葉&茨城 はーい!ゆうーさん
あいの日記♪PHOT… あい(〃^∇^)☆彡さん
バスツリニッキ 【すいそう】さん
B.B & B.B… もちろーくんさん

Comments

puekokun@ Re:水の上から’17 第1回(’17琵琶湖 その1) (05/21) めっちゃお久しぶりです。 元気にバス釣…
らんさあ☆えぼ@ なかし~さんへ もちろん覚えてますよ♪ 今でもおきにいり…
なかし~@ Re:水の上から’16 第1回(’16琵琶湖 その1)(08/01) こんにちは。ちょーーーーーーお久しぶり…
らんさあ☆えぼ@ Vageenaさんへ あれ? 釣りに行ってないんですか? 確か…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
May 13, 2006
XML
カテゴリ:釣果
パワーフィネスの天才バカ。らんさあ。
それなりに満足していたのに何が起こったのか・・・。
終了1時間前勢いに乗った調子に乗ったらんさあは得意バカの一つ覚えのカバー&流れ込みへ・・・。
それでは続きです。
(注)『』内のセリフはあくまでも心の中の声です。実際に言ってたら変な人ですから(w

まずは最初のカバーへ・・・。
以外に人が攻めてなさそうだし、浮きゴミもあるのでゴミに引っ掛けてひたすらシェイク。
『この下に居るに違いないって・・・』
ラインに違和感を感じたのであわせてみます・・・いました♪

『もらったー!!!』

カバーから引き離した魚体を見ると40は超えてる・・・50は無いかな。

『よーしサイズアップ。どこでランディングしようか・・・。』

次の瞬間、ジャンプ一発・・・逃げられました・・・_| ̄|○
その後20分、子バスのバイトのみ。
さっきの見ちゃったのであわせる気にもならない・・・。
『俺の狙ってるのはお前たちじゃないんじゃ~(怒)』

最後に車までのストレッチを流しながら帰ることに・・・。
すると・・・急に軽くなった気が・・・。

『おりゃ~!』

と、渾身のあわせ・・・ロッドが折れそうな勢いです(w

『デカイじゃん。50超えてるよ・・・』

内心ドキドキもんです♪スピニングタックルだし・・・。
華麗なテクニックであたふたとやり取りしランディングしようとした瞬間

ヘッドシェイク

次の瞬間・・・ラインブレイクです・・・_| ̄|○

『Noooooooo!!!!!!』←心の中の声のつもりですがひょっとしたら・・・(w

テンションかけ過ぎましたかなねぇ・・・。
自己記録更新は間違いなかったんですけどねぇ(鯉でなければ・・・)
そんなもんです・・・┐(´ー`)┌

気を取り直してストレッチを流します(w
先ほどから数メートル離れた場所で再び違和感・・・。

『どりゃ~。次はもらった~!』←あくまでも心の中の声ですよ

30アップ・・・40あるかな?
再びバスを引き寄せて。
今度は慎重に・・・

ヘッドシェイク×2

次の瞬間・・・フックオフです・・・_| ̄|○
どうやら直前の出来事のせいで動揺してたみたいです(w
いつもならあれぐらいのサイズ引き抜くんですけど。
ハンドランディングしようとして油断しました(w

『うぉ~!!!!!だぁーーーーー!!!なんでやねん!!!!』←くどいようですが心の声です♪

やってしまいました(w
1時間前の満足感がうそのようです(w

その後悔しさを胸に名神を1○0キロで疾走です。
途中で覆面見かけて減速したけど。←この辺は冷静(w

以上、やっちゃったの続編でした♪
叫んでないと思いますが、叫び声発している長身のバサーを見たのでしたら多分それはらんさあでしょう(w

長文失礼しました。m(._.)m
最後まで読んでくださった方、良かったらコメントください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2006 12:39:04 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.