446239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Lancer☆Evolution    ~岸釣最強理論~

Lancer☆Evolution ~岸釣最強理論~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らんさあ☆えぼ

らんさあ☆えぼ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

釣るぞぉー!でかバ… とんぼ(^-^)さん
BASS釣りIN千葉&茨城 はーい!ゆうーさん
あいの日記♪PHOT… あい(〃^∇^)☆彡さん
バスツリニッキ 【すいそう】さん
B.B & B.B… もちろーくんさん

Comments

puekokun@ Re:水の上から’17 第1回(’17琵琶湖 その1) (05/21) めっちゃお久しぶりです。 元気にバス釣…
らんさあ☆えぼ@ なかし~さんへ もちろん覚えてますよ♪ 今でもおきにいり…
なかし~@ Re:水の上から’16 第1回(’16琵琶湖 その1)(08/01) こんにちは。ちょーーーーーーお久しぶり…
らんさあ☆えぼ@ Vageenaさんへ あれ? 釣りに行ってないんですか? 確か…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
June 11, 2006
XML
カテゴリ:釣果

行ってきましたフローターに♪
結果は・・・書きたくありません(w
なんて事を言ってたら、ブログにならないので書きます・・・。

準備時間40分。(準備してるときも小雨がぽつぽつ・・・)
実釣時間20分。
雨宿り時間40分。(うち20分は水の上で。しかも土砂降りです)



なおっち
↑写真はらんさあのブログにたまに遊びに来る’なおっち’です。詳しくはこちら




当然、釣れる訳ありません(w
釣った時間より準備&待ち時間の方が長いわけなんで(w

今年初フローターは散々な結果に終わりました・・・_| ̄|○

良く考えて見ると、毎年初フローターって釣れないんだよなぁ・・・。
しかも、フローターの後の陸っぱりで1匹釣れたりするんだよね♪

雨も止みそうになかったので、今回参加した4人で昼食をとった後、撤収です。
当然、らんさあは・・・不完全燃焼(怒

自宅近くの川へ出撃です♪

でも、釣れてないんですよ・・・ここで。

今回はキャスティングすらろくにしてないので、とりあえず投げてストレス発散です(w
先行者が話しかけてきたので、適当に相手をしながらキャストをしていたら・・・。
目の端に黒い影が・・・。

いやぁ、釣り馬鹿って恐ろしいですね。
無条件にフッキングです(w
次の瞬間・・・フッキングしたことを後悔です(w
らんさあの『グリフォン』がフッキングしたものは・・・



雷魚 ←雷魚くんです(w

そう、雷魚君です。らんさあのタックルでは無理そうです(w
らんさあが釣ってたのは水面から2~3メーター上。
釣れるなんて思ってなかったので(w
しかも、フローター帰りのタックルなので5.6フィートのML。
ラインはナイロンの8ポンド・・・抜けそうに無いですねぇ(w
無理したら1発で切れそうです(w
グリフォン』のロストが脳裏をよぎったとき・・・。
さっきまで横で自慢話をしてた兄ちゃんが・・・

「あっちのスロープまで行きましょう」。

なんか協力的ですね♪

そして仲間と思われる2人に向かって・・・

「この兄さんがそっちへ持ってたらお前らランディングしろよグリフォンだけは取り返さんと・・・」

ものすごく協力的です♪
ちなみに初対面です(w

3人のおかげで、無事ランディングです。
測ってみたら65センチ。
雷魚狙いなら『小物』ですが、バスの外道なら『大物』です。

やはり、初フローターは陸っぱりで釣れるようです♪
バスでは無かったですけど(w

次は雷魚ではなく、65センチとは言わないのでバスが釣りたいなぁ・・・(w




メガバス SR-X グリフォン (SR-X GRIFFON)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2006 08:00:56 PM
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.