077856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボチボチ開業した司法書士エーデルの日記

ボチボチ開業した司法書士エーデルの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

エーデルlichtfreude

エーデルlichtfreude

コメント新着

エーデルlichtfreude@ Re:違うときには(08/27) かがやき4168さん 数字を示して、シミ…
かがやき4168@ 違うときには 納得されるまで説明しておいた方がいいで…
かがやき4168@ Re[1]:日記の内容と関係ありませんが。。(04/26) エーデルlichtfreudeさん >かがやき4168…
エーデルlichtfreude@ Re:日記の内容と関係ありませんが。。(04/26) かがやき4168さん いえいえ;「開業」…

カレンダー

January 8, 2007
XML
カテゴリ:あれこれ
宿題を手伝ってもらったのは、何を隠そうこの私で、手伝ってくれたのは、父です。親に勉強を教えてもらったのは、多分、小学校低学年以来かな、という感じ。

といっても、当然ながら答えを教えてもらったりしたわけではないですよ。

研修の事前課題の中に要件事実論の知識を要する課題があって、私も自分なりにまとめてはみました。父は、民事の裁判所書記官、調停委員、司法委員など経験した人なんですが、設問は全く見ずに事実関係のみを見て、「こういう事例では、○○側の△△の抗弁は認められがたい。」と、一言コメントしたのみです(私が考えたのとほぼ同じ)。私に対しては、「もう少し、事実関係を正確に把握するように。」とのアドバイスでした~~v^^v










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 8, 2007 10:51:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[あれこれ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

favorite life ecoliveさん
司法書士による過払… 萩2696さん
Cueva de los Crista… Kiraranea・.◎.・さん
ピースとポチとAT… まりもらっこさん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.