077859 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボチボチ開業した司法書士エーデルの日記

ボチボチ開業した司法書士エーデルの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

エーデルlichtfreude

エーデルlichtfreude

コメント新着

エーデルlichtfreude@ Re:違うときには(08/27) かがやき4168さん 数字を示して、シミ…
かがやき4168@ 違うときには 納得されるまで説明しておいた方がいいで…
かがやき4168@ Re[1]:日記の内容と関係ありませんが。。(04/26) エーデルlichtfreudeさん >かがやき4168…
エーデルlichtfreude@ Re:日記の内容と関係ありませんが。。(04/26) かがやき4168さん いえいえ;「開業」…

カレンダー

July 7, 2007
XML
カテゴリ:あれこれ
カリフォルニア州の法典には遺留分という概念がないそうな。。。まあ、法律専門の友人の言葉ではないので、本当のところはわかりませんが。

遺留分がなくて遺言検認手続きがやたらに高くつく、との事です。
母親が唯一の相続人らしいのですが、息子さんの遺言には、母親の相続財産の指定がない、ということから、そういう話になって、日本には遺留分と制度があるけれど(もちろん、法律外専門の方にもわかるように、拙い言葉で説明したつもり。。。)カリフォルニア州にはないのか、ときいてみたら、カリフォルニア州では遺言が絶対、との事でした。

本当かしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 7, 2007 09:41:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[あれこれ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

favorite life ecoliveさん
司法書士による過払… 萩2696さん
Cueva de los Crista… Kiraranea・.◎.・さん
ピースとポチとAT… まりもらっこさん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.