328640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Licoの手作り日記帳

Licoの手作り日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lico-リコ

lico-リコ

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

盛りだくさんの1週… New! JJ2007さん

こんな夢 New! りぃー子さん

HAPPY🌟育児日記 cherry...bellさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
Mar 31, 2019
XML
カテゴリ:お出かけ
家族みんなでハイキングにいってきました!

このコースは昨年から行ってみたかったのですが、
モタモタしているうちに冬になってしまい、春が来た今、やっと行ってきました!

前回、​飯能ハイキング​には来なかった息子も今日は参加してくれてます。


電車を乗り継ぎ西武池袋線の
「武蔵横手駅」にて下車
ここからスタートです!

舗装された歩きやすい道を「五常の滝」目指して進みます。

五常の滝 途中で見られると思ったら、私有地らしく、有料?みたいで
道もちょっとそれるので、残念ながら通過(^^;

物見山目指します!!


物見山到着 ここでお昼にしました。

続いて 高指山、そして日和田山へ



日和田山到着! 高指山は知らないうちに通り過ぎていたうっしっし


日和田山から少し下った「金比羅神社」からの眺めは最高
巾着田が見えます!

巾着田はもう少しすると、レンゲソウの色に染まるのかな?
秋にはヒガンバナで真っ赤に見えるのかしら?

そしてなぜか、娘はヒガンバナのこと、リコリス、と言う。
一瞬 なに?って思っちゃう。ヒガンバナでえーやん!!

ひたすら下って、ふもとに到着。
巾着田方面にはいかず、
高麗神社を通って、JR八高線の高麗川駅を目指します!

高麗神社に寄って お参りしました。
大きくて立派な神社~。桜が咲き始めています。

この桜は満開でした。
かわいいおみくじを発見したので引いてみた↑
「さくらおみくじ」
娘、大吉 私、吉

息子は「天然石おみくじ」を引いていた。
パパは「幸運おみくじ」を引いていた。

いろいろあって楽しい(^O^)

あとは、高麗川駅までのどかな道をのんびり歩いてハイキング終了です。

ハイキング楽し!!家族みんなで行けたのが何よりうれしい。
次はどこへ行こうかな?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2019 05:24:23 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.