476578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.08.20
XML
カテゴリ:ボディナミクス
          082006_1.jpg
       ヒーリング・チャントを唄ってくれたクラウディアさんと私(2006.6.24)


ボディナミクス:ショック・トラウマPT講習ノートから

ゆだねる:自分の力をもって、神のサポートにゆだねる。
   自分の力を手放し、ゆだねてしまうと、自ら崩壊してしまう。
     →グラウンディング、センタリング、バウンダリーを保つこと
   自分の尊厳を保っていないと、謙虚になれない。
     →被害者をやめないと、尊厳は持てない。
     →自分のユニークさを認め、自分が普通であることを認めないと
      尊厳は持てない。
     →尊厳は、つながりが同時になければ、ただの見栄、まやかしでしかない。
     →尊厳は、ひとり/個ではない。
     →尊厳は、自分の背骨を感じること。
      自分の背骨を立たせて、まわりと繋がること。
       「自分がそこに居る感じ」。「ここに居ていい」「これでいい」
   自分の中に感謝できるものがあるから、謙虚になれる。
     →感謝する習慣をもつこと。

「神の意志」と「自分の意志」のバランスがある。   
   腹が立った時、まわりを見回して、他の何と関係しているかなー、と
   自分を振り返る習慣は有効。
     →怒ることがあれば、それを相手に伝えることは大切。
        その際に、過去の出来事からの連鎖による
        情動や幻想を添加しないよう自分をトレーニングすること。
      無添加の「いま」の状態で現実と向き合うこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.21 01:47:38
コメント(4) | コメントを書く


Profile

ムート延子

ムート延子

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.