174618 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010.02.05
XML
カテゴリ:レースとか
おはようございます

昨日は、朝から母に呼び出され

二人して、たーっぷり布を買ってまいりました

ええ、誰が縫うんだと言われつつ

今年は裁縫の修行をするのだ!と勝手に買ってまいりました

我家が通っている布屋さんは、B反とかを扱っていて

最初から1.5mとか2.5mくらいにカットされているんだけど

非常に安いのよ

いろんな布の種類があって、おもしろいよ

手に持ちきれないくらい買って 2万円くらい

洋服1枚の値段だよね

昨日は、ワンピースの裁断を早速いたしました

まぁ、ほとんと母がやってくれたんだけどね(練習にならん)






日曜日は、月1回のレースの日

昨日からあわてて課題を始めました

今月からはヘアピンレース


こま編みだけでレースの長い編み地(ブレード)が作れます。クロバー ヘアピンレース編み器(クリップ式)

ヘアピンレースはまた後日・・・・



さて、先月の課題 テネリフ

あのまんま、ほったらかしでしたので

さっきからノリ付けしてます


DSCN7923.jpg


ピンをはずすと、デロ~ンとなってるので

のりをつけてパリっとさせます

そののりですが、先生のおすすめは

DSCN7982.jpg


残念ながら、こちらの商品は生産終了しているらしく、もう手に入りません

手芸用のスプレーのりって「仮止め」するためのモノが多く

パリっとならないそうですね


で、今は洗濯のり

(ジョンソン)【P10倍】ニュー カンターチ 480mL※要エントリー 2/5 13:59迄★税込3150円以上で送料無料★

これを使ってます

練習用にね  「スターチ」は提出作品用に大切に使ってます

(でも、古くなると使えなくなるかしら?)



外せる作品は、木工用ボンドを水で薄めて付けたりもしますけどね


DSCN7979.jpg


 ダマにならないように、平均にスプレーしなくちゃ・・・(ダマダマ)


 洗濯用も1回ではパリっとしないので、乾かしてはスプレーするを何回か繰り返します


 で、、、、中途半端なブログは

 書きながらスプレーしてるので、まだピンを外せないの


 外したらまた書きますね~



 DSCN7980.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.05 13:04:42
コメント(2) | コメントを書く
[レースとか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.