174603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010.03.11
XML
先日「ジュリー&ジュリア」を見ましたが
ワタクシ、この映画だと思って見に行ってました


アメリカで公開されたとき、オットが「見たい」といっていた映画


 「幸せの隠れ場所」(原題は THE BLIND SIDE)
                 ↑ 死角とか盲点って意味らしい

                  アメフトでは、クォーターバックの利き腕の反対側

                  右にボールもって走れば、左側がブラインドサイド


                 

 家族の話です


 「おとうと」も家族の話でしたね


 家族といっても、千差万別


 「おとうと」も泣ける映画だったのかな?(泣きませんでしたが)

 「しあわせの隠れ場所」は泣きました

 思い出しても泣いちゃいます号泣 パンフ読み返して泣いちゃう




 オットの夢はアメリカでNFLを観戦すること


 NBA観戦の夢は、新婚旅行にLAへ行き「レイカーズvsラプターズ」戦で叶ってます


 ワタクシもNBA観戦するまで、興味なかったのですよね~ バスケットボールって


 ワタクシ的には野球が見たかった~ (シーズンオフで試合が無かった)



 とにかく、オットが好きなスポーツ観戦はアメリカン・フットボール


 ええ、ワタクシはTV観戦もしたことなきゃルールもなにも知りません


 そんな、ワタクシには未知の世界 アメフトの去年のルーキー「マイケル・オアー」の話


 子供の頃、麻薬中毒の母親と離され、親戚や知人宅を転々とし成長したマイケル

 そのうち住むところも無くなり、冬空の下でテューイ夫妻と出会う

 1泊だけのつもりが・・・・


  
ブラインド・サイド



 一言ではいえないいろんなコトが交錯します


 でも、始まりは偶然と善意


 洋画を見て、よく思うことは「違い」かね 文化とか考え方とか


 同じことは家族愛や大切なことは何かってこと


 「おとうと」にしてもコノ映画にしても 家族の愛は同じでしょ



 ココロがちょっと暖かくなる映画


 今後、マイケルの活躍が楽しみです


 そして、どんな逆境にあっても努力や協力があれば人は変われるってこと


 きっと、たくさんの人がこの映画をみて勇気や希望を持ったと思う




 で、この映画をさらに楽しむ要素は・・・・


 パンフレットを読んで、アメリカのアメフト事情を始めてしりました


 そねぇ~

 まず、アメリカの地理にうとい・・・・


 どこにナニ州があるか知らないし


 ちなみに、マイケルが育ったメンフィスは南部

 キング牧師が凶弾に倒れた地だそうで、黒人との壁はまだまだある地域らしい



 
 アメリカの大学って知ってます?(日本の大学だってよく知らないのに)


 きっと、アメリカのいろいりろな事情がわかればもっと楽しめたかな?


 そんなこと知らなくても、十分楽しめますけどね


 今、NFLで活躍している選手の実話ってことで感動します

 美談だけではない話がね



 息子のSJ役のジェイ・ヘッドがとてもかわいい

 


 アメフト 今シーズンは見てみたいな(TVでね)


 



 お友達 yちゃんからメール

 「アバター見たらめがねの痕が取れない。トシか?」


 ・・・・おいおい


 アバター見るかなぁ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.11 16:25:51
コメント(2) | コメントを書く
[ふじこさんの見た映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.