174591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011.05.13
XML
テーマ:家庭菜園(57552)
カテゴリ:家庭菜園
昨日は、水耕栽培の様子でしたが
雨が止んだので、ベランダのプランターを撮影してみた


  0514 004.jpg

 ローズゼラニウムのお花がまだまだ咲いてます

 ローズゼラニウム、葉はいー匂いですわ


          0514 007.jpg


  ローズゼラニウムって挿し木で増やすんですってね(昨日、本を見て知りました)

  花が終わってからか挿し木するのか?






  2~3か月前に大量のミニトマトのパックを購入し、最後5個くらいをダメにしちゃったの


  捨てようかと思いながら「プランターに植えてみよう」と適当に土に埋めておいたら



    0514 001.jpg


  芽が出た・・・・ いっぱい


  今、10本くらい芽が出てます


  


  大葉は、昨年1本だけ芽が出て まぁほったらかしにしておりたんですわ

  (今も、枯れたまま立ってますが・・・)



  今年は、その種から


      0514 011.jpg



   間引くべきか・・・・・





   0514 003.jpg


  適当 農業なので・・・ ↑  ねぎ坊主は食べた九条ネギの根部分を植えたもの

   花が咲くのは 2回目・・・・ 

  ねぎと大葉が混在中




  0514 002.jpg


   立派でしょ~ このねぎは ↑の九条ネギが昨年咲いた時に飛んだ種が発芽して

   ほっておいたら ここまで育ったの


   で、ここからどーしたらいいものか悩み中


   どこを食べるのか・・・・ まだまだ ほっとこう ねぎ坊主を楽しもう





   さ~ これからは、ほっとかない農業しなきゃ~ 



   トマト、もう少し大きくなったら植えかえようかな



    0514 010.jpg
  
     一個のトマトから 同じトマトの種から発芽してるんだよね~ 


      密集して芽が出てるの  トマト 出来るかな?  飽きるほど ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.13 09:37:00
コメント(4) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.