959272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レガシィ ライトマニア

レガシィ ライトマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/09/06
XML
カテゴリ:車ネタその他
なかなかガソリンの値段の上昇が止まらない状態が続いてますね。
前々回給油した時のガソリンの値段がハイオク141円で、つい先日給油した時の値段が147円
でした。
2円引きの割引券を使ったので、実際の表示金額は149円でした。
私が行ってるのはセルフなので、普通のスタンドでは150円を超えてるのがもはや当たり前です。
というか、近いうちにレギュラーが150円超えというのも現実的になってきました。


そんな中、少し前にテレビを見ていた時の事ですが、ガソリンの値段が上がって燃費向上のカー
グッズが売れているというのをやってました。
レポーターが何人かにインタビューしてましたが、多い人になると10種類以上の燃費グッズを
付けていました。
さすがにそれは、やりすぎだろ~とか思ってしまいましたが…(^^;)
でも、ホントに効果があるなら試してみたい気がしますが…




燃費グッズと言えるかは分かりませんが、私が持っている唯一と言える燃費グッズが燃費計です。
何かの雑誌に書いてありましたが、燃費を気にすることで燃費は少なからず良くなるそうです。
実際ちょっとは良くなったような?気がします。


さて、そのアペックスの燃費計購入から2ヶ月経ちましたので、そろそろレビューをしていきたいと思います。


アペックス i-cruising(アイ・クルージング)
アペックス i-cruising(アイ・クルージング)


この燃費計は正確な燃費を出すためには、燃料補正値というのを出さなければならないのですが、
この値がまだ暫定的で決まってません。
ちなみにこの燃費補正値を出すためには満タン給油が必要なので、より正確な数値を出すにはまだ
時間が掛かりそうです。
なので、燃費に関しては多少誤差があると思ってください。


で、今の所の平均燃費はリッター7kmといったところです。
この間、草津にドライブに行った時の燃費が6,7kmほどでした。
山道込みでの燃費なので、まあまあといったところでしょうか?


たまにリッター30kmとか表示されることがあるのですが、最初は燃料補正値が正しくないからだと
思っていたのですが、どうやらアクセルが踏まれてない状態だと正しい燃費が表示されないみたい
です。
なので下り坂でアクセルをから足を離すと、ハイブリッドカーも真っ青の燃費が表示されます(笑)
アクセルをちょっと踏んでやると、ちゃんとした数値になります。
なので、ブレーキング時やアイドリング時の燃費は分かりません(--;)




単純に燃費計が欲しい人にはテクトムの燃費計の方がお勧めです。


限定20台!TECHTOM テクトム 燃費マネージャー FCM-2000A2
限定20台!TECHTOM テクトム 燃費マネージャー FCM-2000A2




より正確な燃費補正値が分かり次第、またレビューしたいと思います。
あとこれから、ATマニュアルモードでどう燃費が変わるかも試していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/06 10:33:33 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

こんとらB@ Re:壁コン交換!(10/12) 壁コン&プレートの組み合わせ、拙室と同…
こんとらB@ Re:ついに完成!・・・?(02/14) はじめまして! クリプトン&SWO-DXで検索…
L-tune@ Re[1]:デイライト追加!(03/15) jzx10053さん 書き込みありがとう…
jzx10053@ Re:デイライト追加!(03/15) こんばんは、ブログ見させていただきまし…
L-tune@ Re[1]:MINIネタ1発目!(01/30) impreswrxさん 書き込みありがとうござい…

お気に入りブログ

旧世紀レガシィ E-t… ハル_2000さん
あっしだけの日記★★G… マッシィーさん
今日も激ティン♪ 遊… 爺ぃさんさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.