007341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Where there is a will, there is a way...

Where there is a will, there is a way...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

★LiLy★

★LiLy★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

プーケットに住んで… 二ランさん
南国!プーケットで… プーケットカコさん
ハッピーパタヤライフ ちにたんさん
ぎってぃ家の日常 =… NAT♪さん
バンコクOL日記 S*Berryさん

コメント新着

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
丽奈@ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
りんご4721@ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…
★LiLy★@ るーしー・るーさんへ 行ってきますっ!! るーしーさんに負けな…
★LiLy★@ chini0515さんへ ありがとうございます! しっかり楽しんで…

ニューストピックス

2008年11月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
浜松 2日目ホテル
朝から、昨日のお祝いの続き(というか、余っただけ、、、)でケーキケーキを食し

うなぎパイ工場へ、工場見学に行きました~車
2008-11-06 17:15:26

大人になってからの工場見学もなかなか楽しめました音符
2008-11-06 17:17:14

気になっていた、うなぎパイの、あの有名なフレーズきらきら
“夜のお菓子”
の由来が分かりましたひらめき
てっきり、
うなぎエキス=パワーアップ=想像通りぽっ
だと思ってたんですが、
どうやら、夕食後、テレビでも観ながらうなぎパイを食べて、一家団らん、楽しく過ごしてほしい、という意味だったようです。。
なんか恥ずかしい

そして、お次は上向き矢印
浜松餃子を食べに行きました食事
お店に着くと、行列が!!

駐車場も30台あるようですが、数台駐車待ちをしてました。。
30分弱待って、やっと食べられました~スマイル
2008-11-06 17:18:41

浜松餃子は、野菜が多く、あっさりしていて胸焼けしないのが特徴とのことひらめき
見た目に反しあっさり味で、お野菜たっぷりで、ペロッと完食しました~食事

その後は、
富士山富士山が見たい富士山
ということで、当てもなくとりあえず富士山方面へドライブ~車車
静岡ならではの茶畑の中を気持ち良く走っているとひらめき
2008-11-06 17:20:15

小さいですが、しっかり富士山が見えました富士山
時間的にもちょうど良かったので、ここで折り返し
京都に帰る途中、岡崎でYちゃんを旦那さまの元へ送り届け、車
(とっても優しそうで、Yちゃんの雰囲気にピッタリな素敵な旦那さまでした赤ハート)

京都に帰りました家
かなりノープランな旅でしたが、大きなアクシデントもなく、しっかり目的も果たし、大満足でしたきらきらきらきら

だんだんみんなが家庭を持ち(私はいつになるやら…)、なかなか集まれなくなると思うけど、いつまでも大切にしたい素敵な仲間たちだと改めて思いました赤ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月10日 21時47分55秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


夜のお菓子   TH333 さん
えー、うなぎパイの夜のお菓子の由来ってそうだったんだ~。
でも、絶対私たちの想像通りの意味も匂わせてると思うけどな~。
確信犯、でしょー。ははははは。 (2008年11月11日 10時53分07秒)

Re:うなぎの思い出 その2(11/07)   どっくまいまり~ さん
私も「夜のお菓子」の意味は
これ食べてバリバリやで~
ということかと思っていましたので
なにも恥ずかしいことではありませんよ。
(2008年11月11日 12時26分58秒)

うなぎパイ   二ラン さん
夜のお菓子はうちもうなぎパイ食べたら元気モリモリで今夜は頑張るで!と思ってました。
違うのか~~~。

この餃子おいしそうですね~!
今日の弁当に餃子入れたけど、全然違うわ・・・。 (2008年11月11日 12時33分45秒)

Re:夜のお菓子(11/07)   ★LiLy★ さん
TH333さん
>えー、うなぎパイの夜のお菓子の由来ってそうだったんだ~。
意外な由来ですよね!
>でも、絶対私たちの想像通りの意味も匂わせてると思うけどな~。
>確信犯、でしょー。ははははは。
やっぱりそうですよね?!
確信犯だと思います!!
(2008年11月29日 00時13分02秒)

Re[1]:うなぎの思い出 その2(11/07)   ★LiLy★ さん
どっくまいまり~さん
>私も「夜のお菓子」の意味は
>これ食べてバリバリやで~
>ということかと思っていましたので
>なにも恥ずかしいことではありませんよ。
やはり、みなさんそちらの方を想像しますよね?!
うなぎエキスが入ってるくらいでバリバリになれるかどうかも疑問ですが(笑) (2008年11月29日 00時14分35秒)

Re:うなぎパイ(11/07)   ★LiLy★ さん
二ランさん
>夜のお菓子はうちもうなぎパイ食べたら元気モリモリで今夜は頑張るで!と思ってました。
>違うのか~~~。
どうやら違うみたいなんですよねー。。
でも、やっぱりみんな、頑張る系の意味合いを想像しますよねー!!
>この餃子おいしそうですね~!
>今日の弁当に餃子入れたけど、全然違うわ・・・。
見た目よりさっぱりしていて、食べやすかったです☆
お弁当に餃子!スタミナつきそうでいいですね!!
(2008年11月29日 00時16分58秒)


© Rakuten Group, Inc.