408289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風が伝えた愛の詩

風が伝えた愛の詩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 14, 2007
XML
カテゴリ:お弁当
071214_0412~0001.jpg

ごはん
・あずき入り玄米雑穀のおにぎり ねぎみそ(白ネギの青いところ白いところを半々によく炒め、ネギをかぶせて蒸し焼きにし、全体の水分がほぼ飛んだらそれらをなじませ切り胡麻をたっぷり混ぜる)、梅肉
おかず
・しし唐焼き
・長いも焼き(しょうが醤油)
・ごま塩さつまいも
お茶
黒豆茶

母が業務用で買ってきた紅生姜は今日未明に嫁が処分。
着色料は癌物質と懸念されます。
その他添加物のアミノ酸は摂り過ぎると頭痛や腹痛のもとになります。
昨日母が買ってきた牛乳も嫁は処分。
牛乳が身体にいいなんて常識は非常識
骨粗しょう症を予防するどころか引き起こすと懸念されます。
筋ジストロフィーも牛乳・乳製品が原因ではないかと懸念されます。

ちょうど昨日の大学図書館で読んでいたばかりなのよ。
このところ吹田にあるK大さんの図書館におこもり。
ここはいい。すごくいい。蔵書は多いしわかりやすい。
前任者mさんが仰っていたけれど今それを実感しています。
このところはね、医学関係閲覧スペースに居座って
からだのこと食べ物のこと添加物のことを勉強しています
専門はどっちらけ~^^;
おもしろいんだもの。
知れば知るほどこれ納得~
の境地。
今の方向性は極端かなと思っていたけれど・・
それもあって本当にこれでいいのかが知りたくて
あれこれ情報を集めているのもあるのだけど
やっぱり間違ってないと思う。
少なくともりりー家においては。
母(高齢・心肥大・高血圧・高コレステロール)
だんなさま(心肥大・拡張型心筋症・心不全・弁膜症?による不整脈)
昨日読んだ本の中には他にも
心臓病と肉食との密接な関係が論証されていた。
ベジタリアンになると心臓病死が減る
との結果に基づくと、肉食ならず動物性たんぱく質を懸念すべきだろう

トラさん母がよく自慢する
「昔は焼肉10人前ペロリと食べとったわ」
「パチ○コに勝ったらな、犬の会社に電話するねん。なんでも好きなもんたべさしたるさかいにな、
そう言うて焼肉や」
こんな食生活を送っていたなら、体重100キロ心不全を起こして当たり前である。

トラは80年近く犬は40年以上こういった食生活をしてきたんだから
その毒は相当な量に蓄積されていると見られる。
極端であっても「いけない」って思ったところは速攻で改善しても早くないと思う。
手遅れであっても本当の手遅れにしないためにはね。

そんなこんなで昨日も本を2冊手にして図書館を出たのだけど
「うそ・・今日までですか・・?」
まだ来週があると思っていたのに、冬休み前の授業は昨日まででした。
1時間時間を見誤っていたりりーさんは さあ大変
帰りに教務へ補講の依頼に走りましたが
1月は15日のみ。てR大の日です。使えません。
みんなにはあと1回の授業でなんとかしてもらうしかない(笑)
がんばれ~
・・私か^^;

もちろん借りたばかりの本も帰りしなには返しましたさ。
だって返却日まで出てこないんだもん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 14, 2007 05:50:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.