408227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風が伝えた愛の詩

風が伝えた愛の詩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 5, 2024
XML
カテゴリ:歳時記
車の列を見る

こまめにブログを更新すると決めてまた5日間も放置するなんて‥       ということで無理くり日記 😄

初詣  往馬神社
この日、参拝者が列をなしていたことは書いた。
次の日、神社前から500メートルほど離れた郵便局のポストまでハガキを出しに歩いたが、駐車場入を待っ車が実に郵便局前まで並んでいた。
3日  橿原神宮を目的として出掛けて、龍田神社が空いていれば‥との気持ちで車を進める。私は運転なでできないので、進めるのはヒロさん。龍田神社は風の神様で龍神さまを奉っているわけではない。辰年にちなんでの心理からか、こちらもすごい車の列。この調子だと、橿原神宮はもっと長い列であることは想像できたので、母の住むマンションの前に車を停めて神社へ行った。案の定、線路の手前から1キロくらい車の列。
生駒に来て毎年同じような三が日を送るが、こんな車の列は今年が初めてかもしれない。
コロナの規制や自粛が解けて、今年こそはと飛躍の背中を押してもらいたくて訪れた人、なお続く生活の不安解消の糸口をもらいにきた人、長いコロナの間もどうにかこうにか元気で過ごせたことのお礼などで参拝されるひとの列だろうか
私たちも、また続く能登北陸の地震に動かされた気持ちで神社へ行く。


被災の状況を見るに心が塞がれます。
被災地の人たちが1日も早く穏やかな日々に戻られますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 6, 2024 08:49:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[歳時記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.