101242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャオの国から~子育てな毎日~

チャオの国から~子育てな毎日~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歌花

歌花

Calendar

Favorite Blog

画面の前のあなたに… ain-naiさん

バカボン一家のてん… かっちゃん(*^◯^*)さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
natural life なちゅらりんさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
主婦戦闘記 in ITALY 管理人ニコさん
なしごん家の日々 ♪なしごん♪さん

Comments

ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/ia9q1au/…
さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.04
XML
カテゴリ:
今日も二人で元気に学校へ行きました。

「今日からお勉強が始まるよ」と、

昨日、担任の先生から予告があったようで、

今朝はドキドキしながら行った娘ですが、

何のことはない、

ノートに色塗りをしただけのようで、

「簡単だった!」とご機嫌で帰ってきました。

昨日はパンツにウンチを漏らしてしまった息子も、

今日は「バッチリでした。」という、

先生からのお褒めの言葉あり。

二日目も無事に終わってホッとしています。


さてさて、新学年がスタートしたということは、

それはつまり、同時に娘の誕生日も近づいてきたという事。

ということは、

またフェスタの事で頭を悩ませる時が来たわけだ。

まぁ、このハデなフェスタも、

小学校の一年生くらいが、最後となるようなので、

ウチの娘のフェスタも、今年で最後となる予定である。

そうは言っても、

実際はまだ一ヶ月ちょっと先の話なので、

何も具体的なことは決まっていないのだけれど、

それよりも夫が突然、

「娘の誕生日には犬をプレゼントしてあげたい。」

と言い出した。



イ、イ、イ、イヌーーーーー!?犬犬犬犬犬



何でも、「子供の情操教育に良いから」

というのが理由のようだが、

それはまた、えらく大それたことを考えているものだ。

子供達は勿論のこと、

私も夫も犬が大好きなので、

「いつか飼えたら良いねぇ~」なんて話は、

今までにも何度も話したことがあったけど、

実際に、こっちで犬を飼うとなると、

色々と考えなければならないことが出てくる。

確かに、いま我が家に、

犬という新メンバーが加わったりしたら、

ますます楽しくなることは容易に想像が付く。

泊りがけで出かけるのでも、

キャンプなら問題なく連れて行けるし、

そりゃ、良い点はいっぱいある。

がしかし、

散歩は毎日、誰が連れて行くのか?

日本に帰る時はどうするのか?

などという問題点も出てくるし、

何よりも、こっちで飼うなら、

必然的に家の中という状況になるので、

臭いのことなども気になる点である。

こちらでは、ほとんどの家が集合住宅なので、

シェパードやゴールデン・レトリバーなどの大型犬も、

みんな家の中で飼われているわけなので、

こちらで飼う分には、

種類や大きさを気にする必要はないけれど、

もしもそんな大型犬を飼ってしまって、

いずれ日本に帰ってマンション暮らしなんてことになったら、

とんでもないことになる。

そもそも、犬なんてものが、

一体どこに行ったら売ってるのかさえ、

今までペットショップなんてものも、

まともに見たことがないので、

全く検討もつかないが、

はてさて、あと一ヶ月ちょっとの間に、

この話がどんな方向に転ぶのか!?

夫が突然、そんな事を言い出したせいで、

私も段々と欲しい気持ちが盛り上がってきたが、

続報に乞うご期待!!!

ってか、小さい子供二人+犬の生活って、

やっぱり大変ですかねぇ…?????








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.05 05:03:46
コメント(4) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.