101215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャオの国から~子育てな毎日~

チャオの国から~子育てな毎日~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歌花

歌花

Calendar

Favorite Blog

画面の前のあなたに… ain-naiさん

バカボン一家のてん… かっちゃん(*^◯^*)さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
natural life なちゅらりんさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
主婦戦闘記 in ITALY 管理人ニコさん
なしごん家の日々 ♪なしごん♪さん

Comments

ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/ia9q1au/…
さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.24
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:
子供達の学校が始まって、ちょうど3週間が経ちました。

始まってすぐに再発した娘の頻尿。

娘が機嫌良く学校に行ってる分には、

余計な心配をするのも良くないかと思い、

先生に聞くこともせずに放っていた。

娘の口からは、

頻繁にトイレに行ったという日もあれば、

一回しか行かなかったという日もあり、

一喜一憂という感じではあるが、

少しずつでも良い方向に向かっている様子である。

そして今日の午後、子供達を迎えに行った時、

先生に「お母さん、ちょっとちょっと!」と呼ばれた。

先生と言っても、担任の先生ではなく、

ウチの子供達が通っている学校には、

小学校と幼稚園の共通の入り口の所に、

いかにも「ベテラン」という風格の先生が居り、

幼稚園・小学校全ての子供達を管理し、

保護者と先生達との間に立って、

各連絡事項から様々な要求から苦情まで、

全てを請け負って仕切っている先生が居り、

その先生に呼ばれたのだ。

娘はまだ教室から出てきてなかったので、

先生は今の間に…と、コソコソ話し始めた。

「娘さんの頻尿のことですが、
 トイレ係の人の報告によると、
 まだ時々、頻繁にトイレに来ることがあるそうですが、
 どうやらオシッコはせずに、
 手だけ洗って立ち去る時もよくあるみたいです。」と。



「手だけ洗って立ち去る?????」


どういうこっちゃ???と思ったものの、

これは今までの経験から言って、

きっと「困ったことだ」と言いたいに違いないと思い、

「一体、それはどういうことでしょうか?」

と白々しくも聞いてみた。

するとその先生が言うのには、

「まぁ、手だけ洗いに行くというのは、
 一種の息抜きみたいなもんでしょう。
 たまに疲れたら、
 気晴らしに手を洗いに行ってるんじゃないですか~?
 子供のすることですからねぇ~。
 まっ、ごく普通のことですよ。
 何はともあれ、オシッコそのものの回数は、
 確実に減っているようですのでご安心ください。
 担任の先生は、いつでも好きなだけ行かせているようですので、
 どうぞご心配なく!
 トイレ係の方から、そういう報告がありましたので、
 一応お知らせしておきました~。」

という事だった。

てっきり手だけ洗いに行っていることについて、

何か咎められるに違いないと思っていた私なので、

この先生の、温かく優しい、
 
そして大らかな言葉を聞いて、

改めて良い先生・学校に巡り会えたんだと思った。

この取り仕切っている先生と担任の先生、

そしてトイレ係の人に至るまで、

みんなで意見を統一して、

娘の症状を温かく見守ってくれているかと思うと、

とても胸が熱くなった私であった。


そしてそんな中、

やっぱりいつも忘れられがちな息子。

彼も毎日、頑張って幼稚園に行っている。

他の子供がお母さんと離れられないで泣いている中、

一人、さっそうと肩で風を切って、

私の方を振り向くこともなく、教室まで走って行く息子。

その息子の担任の先生もステキな先生だ。

毎日、色んな物を作らせてくださるようで、

画用紙で作った船などの乗り物から、

お人形、果物や野菜など、

ほとんど毎日、色々な作品を、

「お母さん、これ、今日のカント君の作品です~。
 上手に出来てるでしょう~?」

と笑顔で渡してくれる。

がしかしっ!

これはどう見ても、

100%、先生の作品ですね。

Sscn3298.jpg

黒い種を一個くらい貼りつけただろうか…!?







 













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.25 05:40:02
コメント(8) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.