101234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャオの国から~子育てな毎日~

チャオの国から~子育てな毎日~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歌花

歌花

Calendar

Favorite Blog

画面の前のあなたに… ain-naiさん

バカボン一家のてん… かっちゃん(*^◯^*)さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
natural life なちゅらりんさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
主婦戦闘記 in ITALY 管理人ニコさん
なしごん家の日々 ♪なしごん♪さん

Comments

ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/ia9q1au/…
さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.12
XML
カテゴリ:
Sscn3330.jpg

本日、我が愛娘はめでたく6歳となりました。

そんなわけで今年もやりました!フェスタ!!

このお友達を招いての盛大なフェスタ、

幼稚園の年長さんか小学校一年生くらいまで、

というのが一般的なもののようなので、

今年はどうしようか迷ったけれど、

入学祝も兼ねて行なうことにし、

今年が最後という約束で、

娘のたっての希望、

「アニマトーレ」という、

フェスタを歌や踊りやゲームで盛り上げてくれる、

お兄さん、お姉さんを呼んでのフェスタにしました。

いつもは誕生日当日は学校でフェスタをしてもらい、

家でのフェスタは週末に…というパターンでしたが、

今年は同じ日に二つのフェスタをすることになり、

私は例のごとく、その準備で大忙し。

当日の今日は、朝の7時半に注文していたケーキを取りに行き、

それを持って学校へ。

そして私は大急ぎで帰宅してフェスタの準備…

となるハズが、

学校へ辿り着いたまでは良かったものの、

着いたら



「休校!」びっくりびっくりびっくり



マジですか!?


どうやら今朝から水が出ないとのことで、

どうしようもないから帰ってくださいとのこと。

ショックを受けるんじゃないかと思っていた娘は、

意外にも単純に学校がお休みになって喜んでいたので、

仕方なくケーキ片手に子供達を連れて帰って来た。

全ては「子供が居ない」という設定で、

今日一日の段取りを決めていた私なので、

突然、子供達が居ることになって、

予定は狂う~狂う~狂う~~~!!ショックショックショック

「あとどれくらいでお友達が来るの?」と、

ずーーーーっと私の後ろを付いて回りながら、

二分おきくらいに質問を浴びせてくる娘に、

何度か怒りのいなずまいなずまを落とし、

それでも何とかフェスタ開始時刻の5時に間に合わせた。

いつもの日本人会のお友達、

幼稚園のお友達に近所のお友達と、

大人11人、子供13人もの人達がお祝いに来てくれ、

アニマトーレのお兄さん達も大いに盛り上げてくれて、

とても賑やかで楽しいフェスタとなった。

娘は念願叶ってのフェスタで、

本当に嬉しかったらしく、

終わってからも興奮冷めやらずで、

何度も何度も楽しかったと言って喜んでいた。

この6年間、ただ毎日を生きて行くことに必死で、

娘に対して親らしいことなんて、

ほとんど何もできずに来たような気がするけれど、

病気をすることもほとんどなく、

いつも元気で明るい、

素直な優しい子に育ってくれていると思う。

良い所も、そうでない所も、

私の生き写しのように私にそっくりの娘だが、

「ママに似て良かった」と思ってもらえるように、

私も毎日を精一杯頑張りたいと思う。

私も母親になって6年。

まだまだ未熟者だけれど、

適当にママの背中を見て、

これからもスクスクと育ってくださいね。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.15 20:44:02
コメント(3) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.