101219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャオの国から~子育てな毎日~

チャオの国から~子育てな毎日~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歌花

歌花

Calendar

Favorite Blog

画面の前のあなたに… ain-naiさん

バカボン一家のてん… かっちゃん(*^◯^*)さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
natural life なちゅらりんさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
主婦戦闘記 in ITALY 管理人ニコさん
なしごん家の日々 ♪なしごん♪さん

Comments

ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/ia9q1au/…
さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.27
XML
カテゴリ:
ウチの娘は、物に執着心が無さ過ぎるがために、

物を何でもすぐ失くすということは、

以前の日記にも何度か書いたことがあると思うが、

その反面、とても気前が良いという面も持ち合わせている。


夏休みに、敷地内のお店に、

一人で何度かお使いに行って、

その度に、おつりから少しだけお駄賃をもらって、

それを大事に?というよりは、

すっかり忘れていたがために、

今まで無くならずに残っていた。

何を思ったか、

今日出かける前にひょっこり思い出したらしく、

自分の財布に、そのお金を入れて行って、

出先で何かを買いたいと言い出した。

お菓子を一つくらいなら買えるかな?という金額だったので、

公園に行った時に、

売店ででも買えばいいねということになり、

自分で持って行くことを承諾した。

するとその事の成り行きを側で見ていた息子が、

「ボクもお金を持って行きたい!」なんて言い出した。

何でも同じようにしたい年頃なので、

仕方ないかと、息子にも小銭を渡そうかと思っていたら、

「いいよ。じゃぁ半分あげる!」と娘が言い、

沢山ある小銭の中から、

全くお金の種類を見ることなく、

半分ほどわしづかみにして、

息子用に用意した財布に入れてやっていた。

ところがどう見ても、

息子の財布に入っているお金の方が多い。

娘に「それで良いの?」と確認したら、

「いいよ!」とあっさり返事。

「カントのお金の方が多いよ。」と教えてやったら、

「そんなことはない。私の方が多い。」と言い張る娘。

確かに枚数は微妙に娘の方が多いのだが、

合計金額は圧倒的に息子の方が多い。

夫は娘に同情して、

「早く算数できるようになりや。」と慰めていたけれど、

本人は全く気にすることなし。

そしてご機嫌に家を出て、

目的地の公園へと到着。

娘は公園で遊ぶよりも何よりも、

今日一番の目的である、

「自分のお金でお菓子を買う」を達成するべく、

まずは売店へGO!

そして何を買おうかと色々迷っているところへ、

息子が後から到着し、

「ボクも何か買う!」と言ったは良いが、

そこで息子は財布を忘れてきた事が発覚!

かと言って、息子は無し!なんてことは不可能なので、

「カントにも一緒に何か買ってあげてくれる?」

と娘に提案したら、

またもや「いいよ!」と気のいい返事。

二つもお菓子を買うほどのお金は無いのに、

ちゃんと息子の希望も聞き入れる優しい娘。

結局、箱入りのグミを一つ買い、

「ボクが持ちたい!」という弟に渡し、

更には遊具で遊んでいる見ず知らずのお友達に、

「グミいる?グミいる?」と言って、

分け与えていました。

まぁ、ケチよりは良いかも知れないし…と、

学校でペンを大量に失くしてきた時には、

いつもこういう場面を思い出して、

自分を慰めてる私です。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 06:12:35
コメント(6) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.