104043 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あのねぇ。おとうさん!

あのねぇ。おとうさん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

oyabakatosan

oyabakatosan

コメント新着

雨読晴耕@ Re:緑内障(02/03) どうもです。 私も何年か前、白内障気…
ものぐさ父@ Re:豆ができた(01/21) 僕も買ってみようかな。「あの唄はもう歌…
雨読晴耕@ Re:豆ができた(01/21) どうもです。 我が家にも、学生時代使…
ものぐさ父@ Re[1]:やばい!また太ってきた。(01/14) 雨読晴耕さん >お互い身体にガタくる、…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.12.02
XML
カテゴリ:発見!
横浜の出張から帰ってきて、一足早いクリスマスの会合のあと、地下鉄で帰宅するために地下鉄駅のエスカレーターを降りていきました。

ちょうど降りたところに女子高校生が不安そうな顔で立っていました。時間は9時半ごろ、まだたくさんの人々が帰宅を急いでいました。

その女子高校生は、私の顔を見ると、

「すいません。私帰るお金がないんです。××駅までの地下鉄代290円めぐんでくれませんか?今日、就職試験で来るときは車で乗せてきてもらったんですけど、帰りのお金がこれしかなくて」

っと、50円玉1枚、10円玉1枚、5円玉2枚を見せてきました。

私は、高校の名前を聞いて、足りない分の220円をあげました。本人の名前を聞こうと思いましたが、深く理由も聞く必要もなかったのであげてしまいました。

私も簡単にあげちゃまずかったかなと思ったのですが、「めぐんでください」というその表現に思わず笑っちゃったので、あげてしまったのです。

でも、簡単にお金頂戴って言えるってすごいですよね。

国分町には、「おじさん。ご飯食べさせて~」という女の子たちもいるらしいのです。

早く帰んなきゃと思ったのでよく話しもしないで分かれましたが、もうちょっと注意をしておいたほうが良かったかなって反省しています。

私が悪いおじさんだったら大変ですよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.02 23:00:59
コメント(3) | コメントを書く
[発見!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.