151054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.04
XML
カテゴリ:パンを焼こう
シナモンブレッド

このクルっとねじった成形がしてみたくて
シナモンブレッドを作りました。




たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ

買っておいたものの眺めることが多くて
あまり本の通りにパンを作っていなかったのを思い出して・・



溶かしバターをグラニューを生地に塗って
レシピよりもたっぷりのシナモンを全体に・・・
くるくるっと生地を巻くのも楽しい!
ここは、ふんわりと巻かないとね。

その後にいよいよ、半分にしてそれぞれを
編むようにねじって。
初めてだと、生地の柔らかさもあって
ちょっと手間取ったけれども、
シナモンの層がぐるぐると見えてくる成形は
面白いですね!

ただね、やっぱりこれ前の背が低いオーブンで焼いたから
蓋のない型だと、こんな風にかなーりこんがりしちゃう。

おまけに、焼きあがったときに型から出すのが
柔らかい生地をうまく扱えなくて
ふにゃっとなってしまいました。

みかさんのリッチ生地の配合は、
ふわふわでとっても柔らかいパンができるんですね。

あとから、どこかで見たのですが
焼き上がりに、型に入れたまま
高いところから落とすといいんですね。
生地の中の蒸気が、型を落とすことで
抜けるんだとか!

この技を知ってから、型に入ったパンの焼き上がりに
型から取り出すときには、
ぼんっ!と落としてからにしています。


大きなパンは、成形を何回もしなくて良いのは
とっても楽。

小型パンの成形も好きなんだけど
毎日食べるためのパンを焼くときは
こんな風にちょびっと楽をすると
パン作りも気負わず、楽しくできるんだなーって。
いっぱいパンを焼くようになって思いました。

得意な成形は、どんな形のパンですか・・・?





さて・・・
今日は、ちゃーんと歯磨きしましたか?
虫歯は嫌ですね。
歯医者さんも嫌ですね。
6月4日は虫歯予防デー 美味しいものを食べたらお口もきれいにしたいですね!
はぶらしや楽天市場店



参加しています。
recipe-blogbanner にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

【パン作りの愛用品】
パン捏ね器 詳細パンマットシート 詳細



今までの日記を読んでみる?

りるはぴベーカリーベル♪ベーグルHOMEお取り寄せベーグル 更新!おべんとう。new



Today's Memo

:::::シナモン!:::::

シナモンとりんご、カスタードの組み合わせの酵母パン。

アップルカスタード 1個※国産小麦、天然酵母使用



シナモンのデニッシュも入った
京都祇園生まれの大人気高級食パン【ボロニヤデニッシュ*8枚入り】ご注文から10日ほどでお届け...






楽天ブックス、ファミマ受け取りなら1500円以下でも送料無料です!
詳細はこちら


【楽天市場お得情報】【スーパーポイント】【ベーグル情報】
楽天市場でのお買い物に便利でお得!楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」




パン作り材料のお店
ママの手作りパン屋さんマルサンパントリー無農薬栽培専門店 スローフーズ北海道のめぐみ
こだわり食材 572310.com 楽天店プロフーズウルトラミックス
有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵上野アメ横・小島屋-健康生活食品-
パン、お菓子材料の店クオカ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.04 13:39:27
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.