足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2022/02/11(金)17:26

■吉草@大宮 で 『海老ときのこの天おろしそば』

その他地域(埼玉県)(198)

大宮駅の外での初めての外食(笑) 私にとって大宮駅を利用するのは、乗り換え・乗り継ぎの時くらいで、飲食はせいぜい駅ナカ。 遊びに来たついでに『埼玉のうまい蕎麦75選』に載っているおそば屋さんに寄ってみた。    【石臼碾き手打ち蕎麦 吉草 大宮本店】 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-1-7 HSビル1F                      ホットペッパー、グルメGyaO 靴を脱いで上がる板の間スタイルで、「木」を感じさせる和の空間。 2002年のオープンで、昨年10月には東新井店(さいたま市見沼区東新井432)もオープンしているそうだ。 オーナーが山形県で修行したので、店では山形県の契約農家から仕入れた玄そばを自家製粉し、二八の「ざるそば」と外一の「板そば」に打ち分けている。 うどんも香川で修行を重ねた手打ち麺だそうである。 ざる、板、うどんから2種類選べる「合わせ盛り」があると本には書いてあったが、メニューではざるとうどん限定になっている。 ざると板の両方を食べるつもりでいたのだが、店頭に出ていた限定メニューもおいしそうだから、そちらにしよう。 『海老ときのこの天おろしそば』\1,000←\1,200。   ぶっかけそばなんだね。 これがね、ちょっと好みじゃなかった。 エリンギが噛み切るのに悪戦苦闘。えのきもちょっと苦労。海老の揚げ方というか、衣もなんとなく嫌。 あと、ぶっかけそばは、やはり、まぜまぜ系だよね? 天ぷらを乗せたぶっかけそばだと、そばが食べづらいし、別皿のほうが好ましい気がする。 そばは結構コシがあっておいしく感じた。 違うメニューで食べたらもっと満足感があったかも。 ごちそうさまでした~ ​☆。・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆。・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 2022年2月11日追記: ​『蕎麦春秋 vol.52 2020年冬号​』の「そば五景」で紹介されている。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る