足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2015/06/26(金)04:49

■山田屋@千束 で 『ゲソ天そば』

その他地域(台東区)(606)

数日前に特定の店の特定の品を求めて食べたのが【翁そば】さんの『カレー南ばんそば』 今日食べたくなった特定の店の特定の品のは【山田屋】さんの『ゲソ天そば』 【山田屋】 台東区千束3-33-9 紹介ブログ1、紹介ブログ2、紹介ブログ3 前回の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 近辺にはロメヲタ熱狂の【ねぎどん】もあるが、両店ともメディアに取り上げられることがほとんどないのが不思議。常連さんにとっては望ましいだろうが。 ようやく、sobaさんが出した名著『ちょっとそばでも』の中で紹介された。 出来立ての天ぷら・そばと熱々のつゆが嬉しい。 厨房を囲むカウンターと壁向きカウンターで座って食べられる。口頭注文で前金だが、後払い客もいる。 ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ ご主人が途切れなくいろいろな天ぷらを揚げていく。 いつものベテラン女性陣ではなく、ひとりは(私は)初めて見かける若い尾根遺産 いただいたのは目当ての『ゲソ天そば』\400。 生麺茹でたて、ゲソ天は揚げ置きだったけどコリコリ。今日は期待してたほどのわくわく感を感じなかったけど、毎週食べたくなるものって、そんなもんさ ごちそうさまでした~ ※ 【山田屋】さんへの訪問履歴はこちら。 ※ 台東区内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴はこちら。                                   にほんブログ村 ←

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る