足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2018/01/07(日)19:13

■笠置そば 鶴ヶ島店(埼玉県)で 『ポテトそば』

その他地域(埼玉県)(198)

自称・『ポテトそば』食べ歩き世界チャンピオンの私が 新たな実績を作りにやってきたのがチェーン店の【笠置そば 鶴ヶ島店】。 雑食系路麺愛好家のB.B.さんに教えていただいたのだが、足立区からは遠いからね~ 【笠置そば 鶴ヶ島店】 埼玉県鶴ヶ島市松ヶ丘3-32-26 紹介ブログ by B.B.さん 深川店で書いた紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 【笠置そば】はちょっと不思議なチェーン店。利恵産業(株)という惣菜販売を主とする会社が、平成6年(1994年)にパッケージライセンスビジネスを開始して関東チルドフーズ事業協同組合の設立幹事会社として【笠置そば】の展開を図る。一時はホームページに関連会社として、関東チルドフーズ事業協同組合 笠置そばシステムズを掲載していたが現在はなくて詳細不明。 フランチャイズチェーンで生麺やカエシなど食材の供給だけを行っていて、ゆる~い縛りのために立ち食いそばだけの店もあれば、居酒屋営業したり、メニューも各店の個性が反映されているし、【笠置そば】の名を冠しない店も複数ある。 ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 東武東上線鶴ヶ島駅から歩いたけど30分くらいかかった 住宅地にあるんだもの、よく商売が成り立つね 大衆食堂風の店内。4人卓x3、こあがり4人卓x3でキャパは大きめ。口頭注文。たしか、水と食器下げがセルフだったっけ。後払い。夫婦かな、年配の男女で切り盛り。 メニューは壁にあるが、卓上にもある。 ふふふ、目当ての『ポテトそば』がある。しかも、350円と安い! 『冷やしポテトそば』もある。100円高い。聞かなかったけど、今の季節でも注文できるかな? 写真付きもある。なら、この写真を撮れば、食べる必要ないじゃん、な~んてね で、気温低めだから注文は当然の温かい『ポテトそば』\350。 作りたてにこだわって評判がいい店らしく、生麺茹でたて、ポテト揚げたてで いい出来だね つゆがわりとカエシが効いた辛めで、これはこれで美味しいと思う。他の関東の店での『ポテトそば』のつゆより辛めで、これで今さらながら思い出した。 そう、【阪急そば 若菜】のような関西風のつゆのほうがポテトとマッチするんだよ な~んて、いろいろなことが頭をよぎり、楽しく美味しくいただいた。 ごちそうさまでした~ なお、未訪だが【笠置そば 川越店】にも『ポテトフライそば』があることが判明 宿題だぁ~ ※ 【笠置そば】各店と関連店への訪問履歴はこちら。 ※ 『ポテトそば』の歴史と飲食履歴はこちら。 ※ 埼玉県内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴はこちら。                                   にほんブログ村 ←

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る