台湾時光

2006/07/21(金)16:18

切干大根の煮物

台湾でもジャパめし(12)

いよっ!日本の味!! ホント、美味すぎてやめられません。 よね?切干大根。 いつもは主人が日本に出張に行ったときに、まとめてごっそり買ってきてもらうのですが、なんと先日、台湾の市場で見つけたんですよ~! まさしく、Oh,って感じ! で、早速買ってきて煮てみました。 が、日本のものに比べると、何故かスジみたいなものがちょっと残ったりして、味の染み込みがよくなかったです。 やっぱりどれも同じと言うわけにはいかないのかな? でもね、台湾の切干大根。 なかなか捨てたものじゃないですよ。 切干大根というよりは、大根の漬物に近いのですが、塩漬けして細かくしたものを玉子焼きにして食べる、正真正銘の台湾料理があるんです。 塩分がないので、さすがに日本の切干大根で作ってみようとは思いませんが、カクテキだったら使えないかなぁ・・・などと、危ない料理路線の岐路に立っているところです。 大根料理、大いに楽しみましょう♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る