024908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

台湾時光

台湾時光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るっこるかるか

るっこるかるか

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

エロス@ tietle20 あなたへエッチな熟女をご紹介! http://…
足助@ tietle20 クラスに一人はいたエッチな女子 http://…
義栄@ tietle20 恋人から結婚相手まで無料で紹介中 http:…
山口@ tietle20 女性のセフレと即アポを支援します http:…
るっこるかるか@ あ~ちゃんママ☆さんへ 赤ちゃんの可愛らしさは、世界共通ですよ…

フリーページ

ニューストピックス

2007年01月14日
XML
カテゴリ:旅日記
ただいまぁ(^0^)/

日本へ一時帰国して帰って来ました。

久し振りの日本、とっても寒かったよ~。(><)

でも、自分の国はやっぱりいいねっ!

台湾に居ついてしまっているので、もちろん台湾ラブなんだけど、空港降りてひらがな・カタカナ・漢字が入り混じった文字を見たとき、「あっ!分かる!分かる!この文字全部読めるよ~!」なんて感動しちゃった~!

頭がいい人になった気分でした(^m^)

まりんは台湾生まれなので、今回が初の日本上陸。

何を思ったんだろうな~?

一方、おかしいのは開成。

東京で生まれてはいるものの、6ヶ月で台湾に来てるから、すっかり海外旅行の気分なんだもん(^m^)

「お寿司あっていいねぇ」とか、「お風呂おっきいねぇ」とか、いろんなことにコ-フンしてました。

大型オモチャ屋さんの見たこともないおもちゃたちを前にして、おそるおそる言った言葉。

「ちょっと、開成に買ってみようか・・・?」

この言葉、たまらなく好き(^m^)

博多から小倉まで乗った新幹線が特に印象深かったみたいです(☆0☆)

私は港町が大好きなので、門司港がよかったなぁ~。

そこから船に乗って着いたところにある市場で、ふぐを食べました(*^0^*)

地元の人は、”ふく”っていうらしいですね。

地元ならではの言い回しや方言も、なかなかよかったです。

さて、問題は帰りの飛行機・・・。

まりんのストロ-マグを開けた途端、ピウゥゥゥ-------------------------って中身が噴き出しちゃったの!

はい。目に当たりました・・・痛いなんてもんじゃない(><)

自然界の力はすごいですね!!

それから福岡の空港にお土産全部忘れてくるし・・・あはは・・・

同学(クラスメ-トのことです)のために開成が一生懸命選んだのに、すまんですたい(><)

そんなこんなで、いろいろありの旅でした。

今回は私の免許証の更新がメインだった福岡行き。

日本に住所を置いてないので、どこでも更新出来ることを知り、大好きな福岡の地を選びました。

ホテルの住所が記載されてるのが、ちょっと嬉しいかな^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月27日 15時44分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.