103265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天的 k のブログ

楽天的 k のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoskimu

yoskimu

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2020.01.04
XML
カテゴリ:RWC2019
ラグビーと野球の世界大会の温度差の理由は・・・

恐らく、スポーツ発祥国の
想いの違いだと思います。

ラグビーのイングランドは、
威信をかけて
トップレベルのオールスター軍団を集め
優勝をねらって決勝進出しました。

一方、野球のアメリカは全くやる気無し。
とりあえず、参加しましたのレベル。
そもそも優勝を狙っていたとは到底思えません。

これの違いですよ。
アメリカは発祥のスポーツは
自国のメジャーリーグが最優先。

個人的には
ベースボール熱はとっくに冷めました。
恐らく、野球離れは日本国内でも徐々に進み
他のスポーツにファンは流れると思います。

その対抗馬は、アメリカ発ではない
ラグビーやサッカーだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.26 10:53:49
コメント(0) | コメントを書く
[RWC2019] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.