477952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年09月19日
XML
今日は、ワシントンエリアで有名な日本食材店Dで、日本の食料をいろいろ買出ししてきました。

japanese foods

アメリカ生活の方がイギリス生活よりよい点のひとつに、出来合いのものが中心とはいえ、日本食材が日本とあまり変わらない価格で手に入ることが挙げられます。

たとえば、S&B和風スパゲティーソース (生タイプ)を1袋2.80ドル(約310円)で買ったのですが、イギリスの場合だと、ロンドンの日本食材店Rのネット通販コーナーによれば、同じものが2.89ポンド(約580円;送料別)もの値段で売られています。
つまりイギリスに比べれば、同じものがほぼ半額で手に入るわけです。

同R社のホームページによれば、イギリスの場合、商品によってヨーロッパ諸国の輸入規制をすり抜ける為に第三国を経由しなくてはならなかったり、英国上陸後も高いVAT(付加価値税)や酒税がかけられる場合が多々あるとか。

ちなみに筆者はイギリスに渡ってすぐに日本食材店があることを知り、早速ジャンピングシューズをはいたドクター中松にも負けない軽やかな足取りで出かけたのですが、目玉の飛び出るような値段のためとても手が出なくて、仕方なく納豆1パックだけ買ってきたという切ない思い出があります。
帰宅時の筆者の足取りは、試合後の楽天イーグルスナインのように、重く沈痛なものでした。

というわけで、イギリスで指をくわえて読んでいる多くの読者のためにも、筆者が代わりに日本食をたらふく食べてあげよう、という思いを新たにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月21日 13時34分29秒
コメント(24) | コメントを書く
[■米国もぐもぐ食紀行!] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

fumi  fumi

fumi fumi

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

 背番号のないエース0829@ Re:アンネ・フランクの家で考えたこと(08/08) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
 動画FAN.COM@ ただひたすら ただひたすらただひたすらただひたすらた…
 ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で <s…
 リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…
 スロりんこ@ ぽぽあさう ぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさ…
 はっぴーえいちいーのお役立ち日記$ ]@ さこだpふぁじゃ さこだpふぁじゃさこだpふぁじゃさこだ…
 [ おとなの時間です ]@ ざこだんなさこえ ざこだんなさこえざこだんなさこえざこだ…
 [ おとなの時間です ]@ さんごくていおれい さんごくていおれいさんごくていおれいさ…
 えへげべいぇじぇいぇう@ えへげべいぇじぇいぇう えへげべいぇじぇいぇうえへげべいぇじぇ…
 えへyぐいふぉdpさ@ えへyぐいふぉdpさ えへyぐいふぉdpさえへyぐいふぉdp…

お気に入りブログ

5/17-2:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

奈央理ぃのEnjoy my … 奈央理ぃさん
赤ちゃん連れ、ヨー… わんこ&リスさん
Cinnaのあれこれ日記 Cinnaさん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
W14西の果て Bテッドさん
Life is journey♪ 雷羅☆ライラさん
西洋骨董デュオ hmv203さん
こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
Nobody Knows? happy_55さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.