674538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

畑の野菜報告 あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.24
XML
カテゴリ:ことり日記

こんばんわスマイル

昨日、畑でうろうろと歩いてるとき、なーんか長靴の中にころころというかふわふわしたものに足先が触れていたんです。

きっと土の塊でも入ったんだな、と思ってしばらくそのままだったのですが、やっぱり気になるので出してみると・・・・

なんと、お☆さまになったジョロウグモがどくろ

さすがに思わず「えーーーーっ雫

と声をあげててしまいました。

旦那に「ああ、こういうところ(虫がいっぱいいるところ)で靴を履くときはちゃんと中見たほうがいいよ」と、あっさりアドバイスされました。

もっと早く言ってよぉぉぉ下向き矢印

                 ひよこ

最近は涼しくなって、徐々に収穫の時期を迎えつつある赤粟。

  赤粟  

畑に行くたび、少しだけどお子たちひよこにおみやげを持って帰るようになりました。

  おみやげ

すごい大きさに差があるでしょう?

大きな穂は直播き、小さな穂はプランターで育てたのを移植した分です。

プランターでは根っこが張れず、移植のタイミングもちょっと遅かったのでこんなに小さくしか育たなかったんです。

色が違うのは、そんなわけで生長の速度が遅いんですねー。これがいわゆる緑穂ってやつです。

 

家に帰ってお子たちにあげてみると・・・

  びびるひかる

びびりやなひかるはやっぱり警戒しまくり。

中心ずれてるのはご愛嬌ってことで(笑)

逆にシアンはすぐに食べ始めてましたー食事

  一番乗り~♪

ひかるは翌朝、ようやく食べてました(笑)

  食べてるのに~

でもいちいちシアンがじゃましに来るので、食べてるところは撮れませんでした雫

 

そういえば、以前緑穂をあげたとき、ふたりひよこともすごく警戒していたのですが、今はすっかりお気に入りになりました。むしろ熟した穂よりも人気です。

きっと、十分熟した穂(あるいは乾燥させた穂)よりも、まだみずみずしい緑穂の方が、小松菜などの葉っぱ類を食べてる感じなのかもしれないですね。

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたしますピンクハート 右矢印banner_02.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.24 23:10:11
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.