1959137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年06月24日
XML
カテゴリ:中国語
中検準2級問題集中検研究会編(光生館)
第52回問題(抜粋:全文は本でお確かめください)
残りは、また次回。
とか言っておいて、すっかり忘れていました。

3)去年の夏休みは毎日遊んで、宿題さえしなかった。
4)何をするにも体が資本、体を大切にしなくてはなりません。
5)彼女はアメリカ人だというのに中国人よりきれいに漢字を書けます。

回答例
3)去年暑假天天玩er,連作業也没做。
毎日は、毎天でもいい。習慣なので”×天天玩er了”と”了”を付けないこと。
「・・・さえ」は”連・・・也”。他に甚至shen4zhi4。宿題をしなかった、のだから、”了”は付けない。”没”がきたら、通常”了”は無し。すぐ間違えますね。
4)不管做什me,身体是本銭,(所以)我們一定要愛惜身体。
”不管”・・・にもかかわらず。中検ではよく出ます。
元の日本語「何をするにも」で”不管”がさっと出てくるようになりたいです。”无論做什me”でもOK。
”本銭”は”資本”でもOK。
5)ta1sui1然是美国人,可写的漢語比中国人還漂亮。
”sui1然”これも中検によく出る。主語の前でも後でもOK。
”比中国人一様”としてしまったが、これでは「中国人と同じ」にしかならないのでダメ。比較で、「さらに、もっと」はhai(還)。
可は可是でもOK。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月25日 01時17分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国語] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.