287271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢を叶える歩き方

夢を叶える歩き方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.02
XML
カテゴリ:◇散策・旅行

美容師さんから教えてもらった美術展に行ってきました。

オーストラリアの先住民アボリジニの描く絵、

訪れてみると、想像を超えています。80歳を目前にしてカンバスに描き始めた

彼女の描く世界は、水面に波紋やら季節ごとに移り変わる景色が繰り広げられるような

色やスタイルは変化していっても、全てに統一感を感じます。

そう、会場に飾られた沢山の絵で一つの場所を示しているような…

一つ一つに魂があるみたい。

広大なオーストラリアの大地に直接カンバスを置き、8年間に数千点を描き

犬や鶏の足跡ものこる絵、色が無数の点や線で織り成す光景、上下も左右もない絵。

旅立ちの日に近くなると、点は消えて線は幅広い面となり

協奏曲がゆっくりとなり場に溶け込んで無に還るような静けさを感じます。

 

皮膚も色々な組織が持つ色が織り成し、この見える肌色

木を描くとき一色よりも複数を生かすと、より自然に仕上がる

 

四つ葉    四つ葉    四つ葉

ナース用のランキング、北海道ブログランキングに参加中
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!

ビジネスブログランキング blogranking

融合して新たな色(個性)をなすのもいいのかもしれないけど

個々の色(個性)が存在を互いに尊重できるように織り成すとき

より魅力溢れる場が生まれるように私は感じます

人もそうなんじゃないかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.02 22:19:30
[◇散策・旅行] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

未分類

(341)

◇ご案内

(11)

◇看護・医療

(95)

 ナース白衣・靴

(2)

 ナースの小物

(0)

◇散策・旅行

(100)

◇お気に入り

(9)

 部屋作り

(0)

 キッチン用品

(1)

 フード・ドリンク

(0)

 コスメ

(0)

 トライアルコスメセット

(0)

◇Books

(26)

◇イラスト

(40)

◇掲載[看護技術]

(12)

◇NLP・コーチング

(53)

◇Make a Wish

(26)

◇学び

(81)

◇素敵な人

(10)

◇料理

(2)

◇アクセサリー

(31)

◇手作り石けん

(14)

 美容

(0)

日記/記事の投稿

フリーページ

プロフィール

紗苑

紗苑

コメント新着

グッチ 財布@ zuuthuvzs@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
nakada shoiji@ Re:斉藤一人さんの講演会に参加(05/17)  なにげなく本屋で{お金儲けのセラピー}…
紗苑@ Re:ありがとうー!(07/20) てっちゃん 先日は多彩で充実した内容…
てっちゃん@ ありがとうー! モジュール1は楽しかったですね! 特に…
紗苑@ Re:美唄も行ってきました(06/30) yamさん お読みいただき、 ありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.