135439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月26日
XML
カテゴリ:映画
こちらも超話題の映画「The Queen」 ようやく見に行けました。

何度も満席で振られた結果(レディースデイや日曜に行ったのが悪かったのでしょうが)ようやく見ることができました。(このときも満席で、立ち見もいたほどです)

で、結果。良かった!
エリザベス女王の孤高さ、女王としての威厳・尊厳、国のために生きると宣言したことへの思い・重み。感動してしまいました。

ダイアナ元皇太子妃が亡くなってから葬儀までの1週間の女王をめぐる世の中の変化、求められる決断、世の中という勝手なものに半ば悩まされ、自分の国民の思いをどう受け止め、自分の人民の意思や思いを女王としてどう形にしなければならないのか、自分が大事にしてきたもの、何よりも国のために生きてきたことと今国民から求められているものの違いにどう対峙し、行動に移すのかということなど。

そして、その女王に対するトニー・ブレアの態度が、女王に接するたびにどんどん変わっていくというか、どんどん彼女への敬意が深くなり、真剣に女王を思い進言している様がとても好ましかったです。

淡々と・・・と書かれているものもありますが、確かに派手な事件(ダイアナ妃の事故が一番大きな事件ですね)がない中で、とてもしみじみと、深い印象を残す映画でした。

もともと、似非イギリス人としては、ここかしこに見られるイギリス臭さが嬉しく、そして流れる英語の心地良さに酔いしれました。
また、女王の態度やしぐさににスノッブ魂(?)もくすぐられ、そういう面でも楽しんでおりました。

「国と人民のために生きる」ことを宣言し、「義務が先、自分のことは後」と生きてきた女王だからこそ、
♪God save our gracious Queen,♪ なんて歌われても平然と受け止められるんですよね。

これも、DVD買ってしまいそうです。




ストーリー(yahoo映画情報より)
1997年8月31日に交通事故で他界したダイアナ元妃をめぐって、揺れ動く英国王室の内実を描いた衝撃のドラマ。英国と王室に造詣が深い『危険な関係』のスティーヴン・フリアーズが監督を務め、事故からダイアナ元妃の国葬が執り行なわれる数日間の英国王室、エリザベス女王の一挙手一投足にスポットを当てる。女王役は『カレンダー・ガールズ』の名女優ヘレン・ミレン。これまで語られなかった“あの日”を鋭い視点で描き出す。

1997年8月31日、“英国の薔薇”ともうたわれた英国王室のダイアナ元皇太子妃が、パリで交通事故に遭い逝去してしまう衝撃的なニュースが全世界に流れる。ダイアナ元妃の訃報を悼み、その日から全世界は悲しみに包まれる。しかし、なかなか公式声明文を発表しない英国王室のエリザベス女王(ヘレン・ミレン)の対応へ批判が集中する。 (シネマトゥデイ)

原題 THE QUEEN
製作年度 2006年
製作国・地域 イギリス/フランス/イタリア
上映時間 104分
監督 スティーヴン・フリアーズ
製作総指揮 フランソワ・イヴェルネル 、キャメロン・マクラッケン 、スコット・ルーディン
原作 -
脚本 ピーター・モーガン
音楽 アレクサンドル・デプラ
出演 ヘレン・ミレン 、マイケル・シーン 、ジェームズ・クロムウェル 、シルヴィア・シムズ 、アレックス・ジェニングス 、ヘレン・マックロリー 、ロジャー・アラム 、ティム・マクマラン

おまけ  イギリス国歌です。

1.
God save our gracious Queen,
Long live our noble Queen,
God save the Queen:
Send her victorious,
Happy and glorious,
Long to reign over us;
God save the Queen.
1.
神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ
我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを
神よ我らが女王陛下を守りたまえ
勝利・幸福そして栄光を捧げよ
御代の永らえんことを
神よ我らが女王陛下を守りたまえ

2.
O Lord our God arise,
Scatter her enemies,
And make them fall:
Confound their knavish tricks,
On thee our hopes we fix:
God save us all.
2.
おお主よ、我等が神は立ち上がり
敵を蹴散らし、潰走させ、
姑息な罠をも打ち破りたもうた
我等の望みは汝にあり
神よ我らを守りたまえ

3.
Thy choicest gifts in store,
On her be pleased to pour;
Long may she reign:
May she defend our laws,
And ever give us cause
To sing with heart and voice
God save the Queen.
3.
女王に注がれし天賦の才能
御代の永らえんことを
我等の原理を擁護し
我等に大義を与えたまえ
心を込めて謳わん
神よ我らが女王陛下を守りたまえ

4.
Not in this land alone,
But be God's mercies known,
From shore to shore!
Lord make the nations see,
That men should brothers be,
And form one family,
The wide world over.
4.
我が国のみならず
神の御慈悲は陸を渡り
主は世界中の国々に知らしめる
人類は一つの兄弟であり
家族であるべきことを

5.
From every latent foe,
From the assasins blow,
God save the Queen!
O'er her thine arm extend,
For Britain's sake defend,
Our mother, princess, and friend,
God save the Queen!
5.
伏兵や暗殺者らの手から
神よ我らが女王陛下を守りたまえ
国家のため、汝の御手により
我等が母、王妃そして友
神よ我らが女王陛下を守りたまえ

6.
Lord grant that Marshal Wade
May by thy mighty aid
Victory bring.
May he sedition hush,
And like a torrent rush,
Rebellious Scots to crush.
God save the King!
6.
ウェイド元帥の勝利が
主の強大なる助力によりもたらされんことを
彼が反乱を鎮めんことを願わん
激流の如きスコットランドの反乱を打ち破らん
神よ我等が国王を救いたまえ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月26日 11時23分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

『ブルーベリー2024…… New! ojisan175さん

17 日 ( Monday ) の… New! SUZU5676さん

天皇杯 JFA 第104回 … かず☆☆☆さん

おすすめ映画館 ocobaさん

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
 SUZU5676@ Re:結婚は引き受けるものなのか?(09/09) よく考えれば、変。 とはいえ、いろ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LOVEビア

LOVEビア

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.