135436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月07日
XML
カテゴリ:映画
不思議な映画を見ました。「スウェーディッシュ・ラブ・ストーリー
1970年に作成され、「純愛物語」として40年前に公開されていたそうですが、いやぁこれは純愛物語とか、ラブストーリーというよりも不思議さ・唖全!といった印象の残る妙な満足感のある映画でした。
唐突に始まり、唐突に終わる。
「何?」という疑問があちこちにあり、ストーリーも「これはいったい何の伏線?つながらないの?」など不思議さいっぱいなのですが、それが心に残る。
とてもかわいい主人公の女の子といかにも北欧系の兄ちゃんの淡いラブストーリーなのですが、その純愛を超える周りの大人の訳わからなさ、個性の強さ。
不思議でした。

画面がすごくきれいで、その美しさがまた現実との落差を際立てているような印象でした。
また、映画の中でみんなが良くしょっちゅう何かしら飲んだり食べたりしているのも印象に残りましたね。

それにしても、パンを切って、サラミを乗せただけで「手作りのサンドイッチ」になって「きみが作ったの? おいしいよ」って、楽だなあ。
日本人の女の子が作るお弁当に比べたらめちゃめちゃ簡単に落とせますね(笑)

原題: EN KARLEKSHISTORIA/A SWEDISH LOVE STORY
製作年度: 1970年
別題: 純愛日記
製作国・地域: スウェーデン 上映時間: 98分
allcinema ONLINE(外部リンク)
解説: 前作『散歩する惑星』から7年ぶりの最新作『愛おしき隣人』が公開される、スウェーデンの巨匠ロイ・アンダーソンの長編初監督作。多感な少年と少女の初恋をみずみずしく描き、世界中で絶賛された純愛物語が約40年ぶりに完全版としてよみがえる。主演2人には、監督が数千人の候補の中から選び出した新人アン=ソフィ・シーリンとロルフ・ソールマン。さらに『ベニスに死す』の美少年ビョルン・アンドレセンが、本作でスクリーンデビューを飾っているのにも注目。(シネマトゥデイ)
あらすじ: 祖父が暮らす療養所を訪ねた15歳のペール(ロルフ・ソールマン)は、そこで見かけた美しい少女アニカ(アン=ソフィ・シーリン)に心を奪われる。ある日2人は再会するが、互いに意識しながらも話しかけることができない。友人の紹介でやっと会話を交わした2人は急速に接近し、デートを重ねるうちに愛情が芽生えていく。(シネマトゥデイ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月07日 06時33分03秒
コメント(7) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

『ブルーベリー2024…… New! ojisan175さん

17 日 ( Monday ) の… New! SUZU5676さん

天皇杯 JFA 第104回 … かず☆☆☆さん

おすすめ映画館 ocobaさん

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
 SUZU5676@ Re:結婚は引き受けるものなのか?(09/09) よく考えれば、変。 とはいえ、いろ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LOVEビア

LOVEビア

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.