060988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うふ風子の♪つぶやき♪の部屋

うふ風子の♪つぶやき♪の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1月のコンサートは、自由に歌える曲も有るので、楽しみです。
ピアノを担当してくださるかたも、気心が知れていて、同じ方向に向かってくれる方なので
あとは、私次第・・・・ということになります(--;

リヒャルト・シュトラウス歌曲より
@献身
@万霊節
@愛を抱きて

ポピュラー曲より
@オズの魔法使いから「虹の彼方に」

世界の旅 より
@オペラ「ボーギーとベス」から Summer time

↑5曲ですので、結構しっかりしなきゃ!


そのなかから、1曲、詩を紹介したいと思います。


「万霊節」は日本のお盆にあたるキリスト教の行事だそうですが。
一年に一度 死者の魂が自由になれる日・・・という設定は同じですね。

亡くなった恋人を思い「あの日のようにまた愛し合いたい」と
呼びかける感動的な歌で
私はとても好きな歌なんです。
ピアノの微妙な和音の変化と転調が、聴く人の心をゾクっとさせるのでは?

しかし、ゾックッとさせなければ、歌は失敗(;;)




「 万霊節 」   Allerseelen  
     
詩: ヘルマン・フォン・ギルム

テーブルの上に 香り高いモクセイを飾って
遅咲きのアスターの花を添えましょう
そして私たちは 再び愛について語りましょう
かつて、五月にそうしたように

手を差し出して 私にそっと握らせてください
ひとが見ていようとかまいません
あなたの優しい瞳で 私を見つめてください
かつて、五月にそうしたように

今日は どのお墓も花が置かれ 香が漂っています
年に一度の死者たちの自由の日
私の心に訪れて 再び私のものになってください
かつて、五月にそうしたように



アスター  (ギリシャ語、ラテン語で 「星」 という意味・・・エゾギク)
やはり、あちらでも「菊」をかざるのですね

aster.jpg

***********泣きそう・・・・だね

ガーシュイン作曲の オペラ「ボーギーとベス」
今回よく調べてみたら
いろんなことがわかりました。
Summer time は
よく、ジャズで演奏されますが、もともとゴスペルが元になっているなので
そうですね。
そして、子守唄であるこということも・・・
「夏は暮らしが 楽だよ・・・魚は捕れるし、コットンも良く育つ
 父さんは金持ちで、母さんはベッピンさん、、、赤ちゃん、泣くのはおよし・・
 ・・・・・・・
 ・・・・・・・ 父さんと母さんは いつも傍にいるよ」
と歌われるのですが、この赤ちゃんの両親は実は 海で死んでしまった
孤児だった。
それを 友達が抱いて歌う 悲しい歌だったんです。


さて、クリスマス、お正月をはさんで、私は このモードに入れるのでしょうか???
応援してね


AY177_L.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 13:21:12
コメント(3) | コメントを書く


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うふ風子

うふ風子

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News


© Rakuten Group, Inc.