LOVE☆FOOD

2005/01/09(日)22:30

手作りうどん♪

FOOD&SCHOOL(13)

はじめて、手作りうどんを作りました! 中野うどん学校の「手打ちうどんセット」を旅行に行ったときに買っていて、 ずっと作ろうと思って、やっと、この日が来ました。 きちんと作り方が書いてあったので、わかりやすかったです。 <作り方(おおざっぱな流れのみ記載します。)> ●材料・・・中力小麦粉、あら塩 1.あわせ。   材料の粉と食塩水をあわせる。 2.まぜ・こね。   粉と食塩水を十分にまぜ、合わせた材料を耳たぶの堅さに仕上げる。 3.足踏み・団子作り。   足踏みして熟成させる。 4.熟成。   ビニール袋に生地を入れ、熟成発酵させる。 5.手打ち(延ばし)   麺棒に巻いて、3~4mmに延ばす。 3.包丁で3~4mm位に切る。 4.茹で上げ水洗い。   茹でて、水洗いする。 5.調理して、完成!! ************************ 思っていたよりも簡単だったうどん作り。 なんだかパン作りにも似ているな~と感じました。 食べ物を踏むなんて・・とつい思ってしまいますが、ちゃんと足踏みもやりました。 だから、こしのあるおいしいうどんがちゃんと出来たのかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る